“やわた” ちいき情報局

  •  
    八幡地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    6
    累計
    129,845

    地域の紹介

    八幡八坂神社
     八幡地区はJR平塚駅の北側に位置し、県合同庁舎、また東西に工業地帯を抱えています。
     この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
     また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
    世帯数は3,948、人口は8,387人です。
    自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 8 >>
                 





    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    やわた社協だより『第70号』を発行しました

    [八幡地区社会福祉協議会]

    2024/12/24 17:37:32
    社協だより『第70号』を発行しました。ご覧くださいクローバー
    (PDFでもご覧になれます。)


    49975_A.pdfやわた社協だより(第70号).pdf

    八幡小学校 寄せ書き(2年)

    [八幡小学校]

    2024/12/23 12:08:58
    2年生の子どもたちが、職員室に寄せ書きを届けてくれました。普段のお世話になっている方々に届けているとのこと。校長室にも届けてくれました。どの子も礼儀正しく挨拶できていました。「今年もありがとうございました」の言葉に年末を実感します。
    年内の給食は今日で終了です。明日は朝に冬休み前朝会があります。

    八幡小学校 ていねいそうじ週間

    [八幡小学校]

    2024/12/20 14:13:32
    今週は、ていねい掃除の週でした。
    年末になり、新聞のチラシを見ると大掃除用品の写真が目につきます。
    八幡小学校でも、この時期を普段よりていねいに掃除をする期間としています。子どもたちは、お互いに声を掛け合いながら、いつも見逃しがちな場所もきれいにしていました。

    << BACK [ 201 - 205 件 / 1372 件中 ] NEXT >>