ふるさと土屋

  •  
        土屋の地域情報のトップにもどる
    本日の訪問者
    14
    累計
    1,064,211

    地域の紹介

    ふるさと土屋HPロゴ
    土屋地区は、東西約3.6q、南北に約3.2qの方形状の区域で、面積は平塚市の約十分の一。東西に向って標高80〜120mの里山や丘陵に挟まれた谷間が走っており、南側は小高い山々が連なり、春秋の季節は遠藤原から土屋一帯を望む小高い山々の景色は、小波を打っているように見え、また格別な味わいがあります。
     平安時代末期には、土屋三郎宗遠がこの地を治め、治承4年(1180年)には、源頼朝に従い、石橋山の旗挙げに参戦しています。宗遠は源平合戦での活躍から、地頭職に任命され、頼朝・頼家・実朝と源氏三代の将軍に仕えました。
     また、土屋は、鎌倉時代の惣領制のなごりが地区名となっています。土屋を大きく四つに分けて、上惣領(矢沢)、惣領分(琵琶を含む)、大庶子分(庶子分・小熊・遠藤原)、大寺分(寺分・早田・人増)となっています。惣領制の名残といえる地名が、いまも残っているのは全国的にもきわめてめずらしいといわれています。これを「土屋三分」といいます。
     横穴古墳や古寺、古社などが点在する土屋は、律令制の時代から集落として栄えており、古道や坂道の途中には、いにしえを物語る数多くの石仏や道祖神がたたずんでいます。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 11 >>
                 






    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    座禅川を再現しよう

    [土屋小学校・土屋小PTA]

    2023/09/28 18:42:56
    昼休み、ソーラーパネルの配線を土の中にうめるため、ボランティアを募集し活動しました。
    地域の方のご指導のもと、協力して穴をほり、上手に配線をうめることができました。
    この配線がソーラーパネルとつながったことで、電気が流れ、ポンプから水が押し出され、座禅川(池)の水が流れるようになりました。
    6月10日(土)、7月22日(土)に皆さんにご協力いただいた「座禅川を再現しようプロジェクト」が、1つ形になりました。
    学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
     

    2年生によるパネルシアター「ニャーゴ」

    [土屋小学校・土屋小PTA]

    2023/09/26 14:11:30
    2年生が国語「ニャーゴ」のパネルシアターを行いました。
    めあては3つありました。
    @気持ちが表れるように工夫する
    Aちょうどよい声の大きさで読む
    B「、」や「。」に気を付けて、聞き取りやすい速さで読む
    3グループで協力して練習してきました。
    今日は、1年生と6年生が聞きに来てくれました。
    発表の後の感想で、「はっきり聞き取りやすい声の大きさだった」「気持ちがこもっていた」「上手だった」など、たくさん誉めてもらいました。

     

    図書ボランティアさんの読み語り

    [土屋小学校・土屋小PTA]

    2023/09/22 17:43:44
     9月21日の朝の時間、毎月恒例の「図書ボランティア」さんによる読み語りが行われました。子どもたちは、どの学年も真剣に聞き入っていました。土屋小学校では、毎月の読み語りに加え、パネルシアターや大型絵本などを行う「読書月間」も行われます。保護者や地域の方々の協力で、感性豊かな心を育てていただき、誠にありがとうございます。
     

    土沢中学校 運動会・学校だより

    [土沢中学校・土沢中PTA]

    2023/09/22 15:34:58
    @明日、9月23日は第77回運動会となります。
    生徒・保護者・ご招待した来賓の参加で行います。
    一般の方の参観はご遠慮いただいております。
    万が一、中止、開始時間を遅らせるなどの場合は、こちらでもお知らせします。

    A土沢中学校 学校だより 鴻之巣だより7号を配信します。
    ご覧ください。
                     土沢中学校長
    43151_A.pdf2023 鴻之巣だより No.07.pdf

    たてわり全校集会

    [土屋小学校・土屋小PTA]

    2023/09/21 13:48:27
    今日のワクワクタイムは、全校たてわり集会がありました。
    集会委員会がとてもおもしろい集会を考えてくれました。
    題して「土屋小学校にいる大人の人クイズ」です。
    環境・集会委員会が放送で3つのヒントをだします。
    その3つのヒントから、その人が誰かをたてわり班で考えます。10問も問題を作ってくれました。
    どの班も、みんなで輪になって、環境・集会委員会の放送をよく聞いて「何先生?誰だろう?」と一生懸命考えていました。
    明日、正解が発表されます。何問あたっているでしょうか。楽しみです。

    << BACK [ 531 - 535 件 / 987 件中 ] NEXT >>