本日の訪問者
20
累計
967,419
地域の紹介
豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/09/08 令和7年度地区敬老祝賀会開催。
- 2025/09/01 令和7年度 第2回 平塚市立豊田小学校 学校運営協議会のお知らせ
- 2025/08/28 豊田公民館だより 令和7年9月号
- 2025/08/24 花菜ガーデン・BONフェスバル開催。
- 2025/08/23 第73回湘南ひらつか花火大会・開催
- 2025/08/19 産業体験隊A弦斎カレーパンづくり
- 2025/08/18 市民平和の夕べ・開催
- 2025/08/03 2025.豊田地区盆踊り大会・開催
- 2025/07/30 豊田公民館だより 令和7年8月号
- 2025/07/19 親子わくわく子共映画大会開催。
2023/03/07 8:32:15
令和4年度・豊田公民館まつり開催。
日 時 令和5年3月4・5日 AM 9:30〜 場 所 豊田公民館・豊田分庁舎 今年の豊田公民館まつりは、コロナ対策の中3年ぶりの開催となりました。 1日目は朝からの晴天で大勢の人出が見込まれ開催されました。飲食スペースを確保する為、今回は、出店団体が土日で異なり、(バザーのみ、公民館東側にある豊田分庁舍の敷地内で両日実施。)当日は焼き鳥・焼きそば・ジュースが販売され、朝からにぎわいを見せ、公民館まつりが盛り上がりました。また、4日(土)は2階で作品展示があり、いろいろな作品の展示が楽しめました。さらに、各地域サロンでの活動成果の作品等も展示されていました。 2日目は、前日とうってかわって暖かさは弱い中での準備でしたが、前日の人出を上回るほどの人出に成り公民館まつりが大成功で終わりとなりました。午前のさくらコンサートに続き、午後からの芸能発表も合唱・フォークダンス・詩舞・舞踊・民舞・キッズダンスには多くの来場者があり、家族の応援があり、芸能発表には、拍手が止みませんでした。 (NE) |
2023/03/03 16:23:46
2023/03/02 14:23:46
[平塚市の生活情報]
2023/03/02 13:59:37
平塚市からの閲覧・回覧 情報です |