本日の訪問者
22
累計
964,413
地域の紹介
豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/06/30 豊田地区盆踊り大会
- 2025/06/26 豊田公民館だより 令和7年7月号
- 2025/06/17 ゆめクラブ春の日帰り親睦旅行
- 2025/06/07 2025.06.07敬愛ホーム(包括駐車場)草刈実施
- 2025/06/01 2025.湘南よさこい祭・開催
- 2025/05/30 豊田小学校 学校だより R7年5月30日号
- 2025/05/29 豊田公民館だより 令和7年6月号
- 2025/05/29 「ふれあいファーム(苗植え)」実施しました
- 2025/05/23 24日(土)「ふれあいファーム(苗植え)」実施します
- 2025/05/20 令和7年度 第1回桜の会草刈実施
[その他]
2024/11/27 8:44:22
令和6年度福祉村展示会開催。
日 時 令和6年11月25日〜29日(PM 3:00) 場 所 平塚市役所1階ロビー西側 平塚市福祉村による展示会が開催されました。11月25日〜29日(PM3:00)までの開催となりました。市役所1階ロビー東側に各地区からの展示物が並びました。各地区での活動の成果や福祉村での教室の開催での成果などが報告されています。手芸や、折り紙教室の開催による作品の展示が多く飾れていました。各地区での折り紙の細かさが目立った展示となっています。その他の教室での成果を写真で紹介などが多く展示されています。 会場内では各展示当番の方は展示物を見て、各展示担当者の意見交換が活発に行われ作品を見ていました。 (NE) |
[豊田小学校]
2024/11/25 15:53:21
豊田小学校PTA祭りが開催。
日 時 令和6年11月23日(土) AM 11:30〜 場 所 豊田小学校グランド場 今年のPTA祭りは、予定行事で開催出来ました。雨の心配がなく開催日には、朝から役員の皆さんがグラントにテントを張り準備に追われていました。この日は、午前中は小学生は教室で勉強が有り、12:00からの参加となりました。テントには自治会の皆さんの参加でいろいろな売店が準備されていました。毎年のお米の販売も有り、学童の皆さんが売る時間を、列を作って待っていました。隣のテントでは、JA湘南農協の皆さんが野菜や、お花の販売もおこなわれました。その他のテントでは自治会(体振)の皆さんが焼き鳥などを販売し、父兄の皆さんも楽しんで入ました。開催時間から2時間が経ったときには、各売店は完売状態でPTAまつりは楽しい一日と成りました。役員の皆さん、学童の皆さんお疲れ様でした。 (NE) |
[豊田地区自治会]
2024/11/25 15:19:00
令和6年度・町ぐるみ大清掃
日 時 令和6年11月24日(日) AM 8:00〜 場 所 豊田地区 町ぐるみ大清掃が実施されました。豊田地区では各地区の自治会が中心で実視されました。 豊田地区の中で毎回多数の参加者で実施されている、打間木地区の皆さんです。今日も集合場所には自治会の役員の皆さんを始め子供会・シニア―の皆さんはAM 8:00前には草刈機を持参し集まっていました。その他の地区の皆さんも自治会、会館前には集合し清掃を始めていました。秋の清掃時は枯葉の清掃が大変な宮下地区の豊八幡神社境内の枯葉清掃が苦戦していました。神社前には朝からビニールに枯葉が入った袋が山積になって射ました。他の地区でも参加者がガンバリ町ぐるみ大清掃に参加されていました。 (NE) |
[豊田体育振興会]
2024/11/18 9:38:20
第72回市民総合体育大会パークゴルフ大会・開催
日 時 令和6年11月17日(土) AM 8:30〜 場 所 木村植物園湘南ひらつかパークゴルフ場 市総体のパークゴルフ大会が開催されました。集合時間の時は雨が降りそうな空でしたが時間がつれ、青空が見え始め、雨の心配が無くなり予定道理のパークゴルフは、開催されました。開会式前には各関係者が準備に追われ、開催時間には予定道理の集合が掛りました。事務局から半被用となった組み合わせの順番のポスターが配られ、スタート時間を待ちました。競技開始時間には予定時間のスタートとなりました。織姫・彦星のコースに分かれスタートが切られました。団体戦・個人戦の表彰式が有り皆さん頑張っての戦いとなりました。競技開始から天気は青空が見え、絶好のゴルフ日になっていました。約2時間弱の競技でAM 11:00頃には成績が発表され、順位が判り皆さん興奮した顔で拍手をしていました。表彰式では成績発表が有る事で多くのはくしゅうかなって射ました。 (NE) |