本日の訪問者
11
累計
964,882
地域の紹介
豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/07/05 第73回湘南ひらつか七夕まつり開催。
- 2025/07/03 豊田小学校 学校だより R7年7月4日号
- 2025/06/30 豊田地区盆踊り大会
- 2025/06/26 豊田公民館だより 令和7年7月号
- 2025/06/17 ゆめクラブ春の日帰り親睦旅行
- 2025/06/07 2025.06.07敬愛ホーム(包括駐車場)草刈実施
- 2025/06/01 2025.湘南よさこい祭・開催
- 2025/05/30 豊田小学校 学校だより R7年5月30日号
- 2025/05/29 豊田公民館だより 令和7年6月号
- 2025/05/29 「ふれあいファーム(苗植え)」実施しました
[豊寿会]
2024/01/24 9:22:04
豊寿会・令和5年度・誕生日会開催。
日 時 令和6年1月22日(月) AM 10:00〜 場 所 大磯・七国荘 令和6年の新年が幕を開けての誕生日会が大磯・七国荘で3年ぶりの開催となりました。コロナ対策で開催が出来なかった、七国荘での開催でしたが、16名の参加での開催が出来ました。年明けとなった今日ですが皆さん元気な姿で集合出来ました。誕生日会開催はカラオケから始まり、ビンゴゲームやボッチヤン、その他ゲームで楽しみました。今回参加の皆さんも年明けで年が上がり皆さん元気で頑張る時となって射る為、改めて皆さんとの昼食は楽しい時間でした。次回の開催時には多くの仲間が参加して楽しみましょうと会長さんのお言葉で閉会となりました。 (NE) |
2024/01/15 12:39:08
令和6年・豊田地区のどんどん焼き
日 時 令和6年1月14日(日) PM14:00〜 場 所 豊田地区(平等寺・宮下・小嶺・打間木) 令和6年1月14日はどんどん焼きの日に成り、地区での行事初めとして、どんどん焼きの準備が整いました。各地区では午後3時の開催を予定しましたが、朝からの風が強く火を付けられる状態でなく、検討時間となりました。平等寺・小嶺・打間木の地区は開催場所が畑の為、危険性がない場所でしたが、午後2時に平等寺地区が点火され、どんどん焼きが開催されました。又、宮下地区は豊八幡神社前の広場での開催の為、どんどん焼きが開催されました。小嶺・打間木地区は幹事による検討会が開催され、話し合いを続ける事に成りました。宮下地区では子供達が団子を持ち寄りどんどん焼きを楽しみました。 (NE) |
2024/01/07 17:27:32
令和6年・豊田第14分団消防団(出初め式)
日 時 令和6年01月06日(土) AM 11:00〜 場 所 豊田第14分団宿舎 新年を迎え、令和6年に成りお正月を迎えましたが、今年の1月1日は忘れない日となってしまいました。現在も被災者の懸命な戦いが続いています。地震国、日本で又、大きな地震が発生しました。もうすぐ発生から1週間に成り長期戦の戦いとなり被災者の皆さんのガンバリに応援したいと思います。1月2日(火)には飛行事故も発生し、過去に無い正月となってしまいました。今年、平塚市で恒例の消防団の出初め式は中止に成り、当日は永年勤続者の表彰式の身が行われ豊田分団から1名の方が表彰されました。この日には分団員の皆さんが集まり新年の挨拶が有り、30分後には豊八幡神社前で放水訓練が披露されました。その後分団位の皆さんは消防車に乗り各地域を見守りの為、消防車で各地域を見守隊として車で巡回していました。 (NE) |
[豊田公民館]
2024/01/05 8:37:09
豊田公民館だより令和6年1月号を発行! 【今回の記事】〇おもてなし料理教室 〇「豊田公民館まつり」の日程が決まりました 〇とよだ子育てサロン 〇【御礼】公民館年末大清掃 ※一番下のPDFファイルを開いて、詳細をご覧ください! 豊田公民館の情報は、公民館のホームページをご覧ください。 平塚市立豊田公民館 (豊田公民館) |