本日の訪問者
34
累計
969,351
地域の紹介
豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/10/27 豊田小学校運動会について
- 2025/10/25 運動会の延期について(続報)
- 2025/10/25 運動会の延期について
- 2025/10/19 第72回市民体育レクリエーション豊田地区大会開催
- 2025/10/18 ひらつか・消防、防災フェア2025・開催
- 2025/10/10 12日(日)「ふれあいファーム(収穫)」を実施します
- 2025/10/06 令和7年度豊八幡神社例大祭
- 2025/10/03 豊田小学校 学校だより R7年10月3日号
- 2025/10/03 第72回市民体育レクリエーション豊田地区大会のお知らせ
- 2025/10/01 豊田公民館だより 令和7年10月号
[豊田小学校]
2025/10/27 6:39:08
|
順延しておりました本校の運動会は本日実施いたします。
平日開催となりますが、ご都合の合う方はご参観くださいますようお願い申し上げます。 なお、準備の都合上、開始時刻が多少遅れる場合があります。ご承知おきください。 ※添付のプログラムの日付は25日(土)ですが、本日27日(月)に開催いたします。 |
[豊田小学校]
2025/10/25 12:42:09
|
豊田小学校運動会については、天気予報等の状況から、明日26日(日)の実施も難しいものと判断し、27日(月)以降に延期と決定しました。
27日(月)の実施については、朝6時に可否を判断し、その結果について6時半までにこちらに投稿いたします。 |
[豊田小学校]
2025/10/25 7:41:49
|
本日10月25日(土)に開催を予定していた豊田小学校運動会は天候およびグラウンドコンデション不良のため明日以降に延期します。
ご参観を予定されていた皆様におかれましては、スケジュール調整等、ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、明日の実施の可否についても、判断がつき次第こちらに投稿させていただきます。 |
[豊田地区自治会]
2025/10/19 14:23:38
|
第72回市民体育レクリエーション豊田地区大会開催
日 時 令和7年10月19日(日) AM 9:00〜12:00 場 所 豊田小学校体育館 第72回市民体育レクリエーション豊田地区大会(地区レク)が豊田小学校の体育館で開催されました。 実行委員長の中村体振会長と大会会長の加藤豊自連会長のあいさつから始まり、全7競技を実施。直近2年間は雨天中止が続いたため、久しぶりの開催になりましたが、子どもから高齢者まで参加できる競技内容で、大変盛り上がりました。特に子どもたちの声援が会場に響き渡っていました。 地区レクの開催に尽力された皆さま本当にありがとうございました。来年度も楽しみにしています。 (NE) |
2025/10/18 14:59:10
|
ひらつか・消防、防災フェア2025、開催
日 時 令和7年10月19日(土) AM10:00〜14:00 場 所 平塚市総合公園・平塚のはらっぱ 最近の天気不順による今日ですが、朝からの日差しで暑さが戻ってきていました。そんな中、平塚市による、消防・防災フェアが総合公園で開催されました。公園には前日からの準備でテントが公園内にいくつも立てられフェアの開催が待たれました。消棒本部の消防車が総動員され公園に集結っていました。開催前には場内では(はしご車搭乗体験抽選会) が開かれ、会場に来た家族の皆さんは初めての体験に興奮しながらの抽選会に臨んでいました。その他には少年・少女隊の消火訓練が披露され会場から拍手が起きていました。又、会場内に緊急地震警報が鳴り皆さんが訓練に参加されました。その他、会場にはボランテで日頃、活躍されている団体の人達が防災知識を教え、訓練をしていました。その他には会場にはキッチンカーも多く出て会場全体が楽しさ満杯となっていました。 (NE) |
[ 1 - 5 件 / 269 件中 ] NEXT >>
