四之宮ふれあい便り

  •  
    四之宮地区の情報を提供します
    本日の訪問者
    10
    累計
    522,259

    地域の紹介

    四之宮から望む富士山〜県道44号湘南銀河大橋〜春の前鳥神社
    四之宮地区は市内の東縁を流れる相模川沿いで、前鳥神社を中心に栄えた地区でした。古代の相模国府域でもあります。無形文化財も多く、中でも人形浄瑠璃の前鳥座が大変有名です。
    国道129号線が出来て大きく発展した地区ですが、県道44号の全通と相模縦貫道の開通は地区の発展をさらに進めると期待できます。
    自治会活動・福祉活動も活発で地区の住民の生活援助に励んでいます。
    また当地区には神奈川県の下水処理施設があり県民の生活環境の向上に役立っています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 5 >>
                 




    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    四之宮公民館 利用予約状況のお知らせ

    [公民館]

    2024/08/01 9:34:51

    公民館の利用予約状況(8/1時点)をお知らせします。
    青色の時間帯は予約済です。詳細の時間枠は、公民館へお問い合わせください。
    なお、予約は随時受け付けているため、掲載時点で空いていても、その後に予約済となる場合があります。

    47743_A.pdf(R6.08)四之宮公民館予約状況.pdf

    47743_B.pdf(R6.09)四之宮公民館予約状況.pdf

    令和6年度 第1回 平塚市立大野小学校 学校運営協議会 会議録

    [大野小(& PTA)]

    2024/07/19 9:20:56
    令和6年度 第1回 平塚市立大野小学校 学校運営協議会の会議録は別添のとおりです。

     
    47562_A.pdf大野小 学校運営協議会会議録(第1回).pdf

    ★7月の子育てるんるんの様子★☆彡

    [社協・民生・福祉団体]

    2024/07/18 15:36:46
    ★7月の子育てるんるんの様子★☆彡


    7月のるんるんは、海の日の祝日に開催しました晴れ
    パパ、お兄ちゃん、姉ちゃんたちや、卒るんしたお友達も来てくれて大盛況でした嬉しい

    スイカ割りとおさかな釣りをしましたよびっくり
    ちゃんと順番に並んで、何度も挑戦していましたねピカピカピカピカピカピカ
    みんな大騒ぎしながら楽しそうでした〜矢印左下
    おやつにみんなでスイカをいただいて、お代わりして食べてくれました🍉

    最後はスタッフが大型絵本を読んでくれて、あっという間に時間が過ぎました音符



    8月のるんるんはお休みですびっくり

    次回のるんるんは
    王冠日時:9月16日(祝)10:00〜11:30
    王冠内容:大型おもちゃで遊ぼう
    王冠場所:四之宮公民館集会室

    お休みのパパや幼稚園のお兄ちゃんたちも、みんなで遊びに来てね〜
    ウィンク


    ****************
    P.S.
    子育てるんるんの公式ラインを始めてみましたハート
    毎月のるんるんの活動予定や、活動の様子などを配信していきたいと思います(^O^)/
    るんるんに来た時にQRコードを掲示しますので、お友達になってくださいね〜音符
    よろしくお願いいたします拍手 

    *****************

     
    47549_A.pdf2024年7月 子育てるんるん スイカ割り.pdf


    << BACK [ 51 - 55 件 / 1577 件中 ] NEXT >>