南原せせらぎ情報局

  •  
    南原地区の地域活動に関する情報を提供します。
    本日の訪問者
    1
    累計
    247,658

    地域の紹介


    富士山・箱根連山や丹沢・大山の峰々を西から北に望み、金目川、鈴川、渋田川の流れは、四季の彩を競い、川面は野鳥が戯れる野趣ある地域。古くは、砂州・砂丘地帯、弥生時代の集落遺跡が発掘され、16世紀以降営みの発展を得て、南原村の誕生は室町に遡ると言われている。
    中原御殿から善徳寺を経て渋田川に至る路は江戸時代の主要道と言われ旧道の面影も伺え、また、南原の中心を通り平塚市西部地域に至る道路は市道20号線として主要道路となっている。
    南原村は明治22年(1880年)に中郡大野村南原となり、昭和19年(1944年)に大野町南原に、昭和31年(1956年)に平塚市南原となる。町名は上町、横宿、鍛冶町、東町の名が古く、発展に伴い東町から向原、上町から土手新町が分離誕生した。昭和18年(1973年)〜同62年(1987年)に1丁目から4丁目と住居表示が変わったが、町内会・自治会の名称は生活に密着した名前を使用している。のち、1丁目に集合住宅が建設され、ルネ自治会が誕生し、7単位自治会となり、世帯数2,137、人口4,995(2019年11月推定値)。
    地域の浄土宗・阿弥陀如来像を本尊とする南原山永琳院善徳寺(安土桃山時代の元正2年・1574年開山と言われる)は、中原御殿の裏門を三門として移設したといわれ、鎮守諏訪神社(江戸時代の京保元年・1716年)村持社として創建され、2018年300年記念事業を行っている。路傍には道祖神、石祠、船地蔵、水神祠等を保存する。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 9 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    南原小野球チームのご紹介

    [同好会等一般団体]

    2023/10/11 11:33:40
    皆さんこんにちは☀️本日も南原地区は元気です‼️
    今回は南原小野球チームについてちょこっとだけご紹介させて頂きます😀

    南原小野球チームは平塚市立南原小学校の元気いっぱいな子供たちで編成された野球チームです⚾現在部員は5人😆

    毎週土日と祝日に練習や試合をやっています‼️
    今年度よりお隣の地区の中原少年野球クラブと合同チームになりました🤭
    さらに活気づきましたね✨️
    和気あいあいと親子共々、仲良く活動しています🫶🏻

    今後とも南原、中原合同野球チームをよろしくお願い致します🙇‍♂️

    『南原少年野球クラブ』新人戦の嬉しいご報告

    [同好会等一般団体]

    2023/10/09 12:19:09
    南原地区の皆様、こんにちは😊
    南原少年野球クラブです!

    最近は夏が終わっても暑い日が続き、、、そう思ったらいきなり寒くなり、雨が降り、心身共に疲れちゃいますね……
    そんな中その疲れを場外まで吹っ飛ばすであろう嬉しいご報告をさせて頂きます‼️


    ご報告@

    北部リーグ新人戦決勝戦は、接戦を制し……な、な、な、なんと‼️見事優勝することが出来ました〜😁
    皆さまの応援があったからこそです!本当にありがとうございました🎶

    ご報告A

    中央リーグ新人戦、富士見なでしこ合同、松原少年野球部の2チームを破り見事優勝しました!これまた素晴らしい✨️
    人数が少なく中原少年野球部との合同チームとなっていますが、おかげで北部、中央の両リーグに参加させて頂き最高の結果となりました❗


    次は11月の平塚市新人戦‼️他にも強いチームがゴロゴロいます‼️この平塚戦国時代、群雄割拠の中、果たして南原少年野球クラブの頑張りはどの結果を生み出すのか!是非、乞うご期待あれ‼️‼️‼️


    最後に……整いました!

    『11月の平塚市新人戦』とかけまして、『30年前のレトロなおもちゃ』と解きます。
    そのこころは……どちらも『勝ち(価値)上がる』でしょう!

    ありがとうございました🤣
    43405_A.pdf写真 5.pdf

    43405_B.pdf写真.pdf

    43405_C.pdf写真 2.pdf

    「南原駐在所だより」令和5年10月号

    [南原町内会連合会]

    2023/10/02 14:37:08
    南原駐在所だより令和5年10月号
    南原地区の皆さん、こんにちは。

     昨日は、久しぶりの地区レクでした。
     参加された皆様、いかがでしたでしょうか。

     それでは、「南原駐在所だより」令和5年10月号をお届けします。

    ---<南原駐在所管内発生事件>-----------------------------------------
     9月中 公務執行妨害 1件
    --------------------------------------------------------------------
    南原町内会連合会
    43297_A.pdf南原駐在所だより令和5年10月号.pdf

    【10/1(日)】4年振りの地区レク開催です!!!

    [南原町内会連合会]

    2023/09/17 9:54:24
    第70回地区レクポスター
    第70回地区レクプログラム
    南原地区の皆様こんにちは。南原町内会連合会です。

     お待たせしました!!!
     10/1(日)は、待ちに待った4年振りの地区レク開催です!!!
    「高めよう 地域力!」のスローガンの元、今こそ南原の地域力を発揮しましょう。
    申込不要・参加費無料。
    当日飛び入り参加 OK。
    賞品や参加賞もたくさんあります。
    ご家族ふるって是非、ご参加ください🎵
    43077_A.pdf第70回地区レクポスター.pdf

    43077_B.pdf第70回地区レクプログラム.pdf

    第71回平塚市民総体参加者募集

    [南原体育振興会]

    2023/09/16 12:24:50
    第71回平塚市民総体競技日程及び会場
    南原地区のみなさまこんにちは!
    南原体育振興会です。

    来る令和5年10月22.29、11月12日に第71回平塚市民総合体育大会が行われます。昨年はコロナ明け初の大会ということで、参加者が少なく、南原地区からの参加種目が例年よりかなり減ってしまいました。今年は多くの方々に参加いただき南原地区として、多くの競技に出場したいと思います!
    ご興味あるかた、下記連絡先、もしくはお近くの体振役員までご連絡ください!

    連絡先
    体育振興会・原 090-9332-7410
    minamihara.taishin@gmail.com


    尚、9/26(火)締め切りとなります。迷っている方、とりあえずご連絡ください!!
    43067_A.pdf第71回平塚市民総体競技日程及び会場.pdf


    << BACK [ 151 - 155 件 / 432 件中 ] NEXT >>