本日の訪問者
76
累計
213,359

地域の紹介

5枚GIF画像
 相模川に面し、東海道東の玄関口としての位置にある松原地区は、馬入とも呼ばれ、その歴史は平安時代末期にさかのぼります。
 やがて関東武士により鎌倉に拠点が構えられ海岸線の往来が活発になると、源頼朝が、騎馬で落下したとする伝えから、今の相模川が馬入川と称される由来もあります。 馬入の地名は、いつ頃から称されるようになったかは不明ですが、江戸幕府が東海道の宿駅を制定したときは馬入村が存在し、馬入の渡しの名称が存在していたことは確かなようです。
 そして明治に入り、ついに、村民一致団結によりこの馬入川に最初の橋をかけ、東海道の往来に大きく貢献し、共に発展してきました。
(松原公民館50年史より)

投稿記事を検索

<< 2024 / 11 >>
             





1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月 

携帯アクセス
■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
 

読者登録

メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

事務局専用ページ

神明神社より

[神明神社]

2024/04/06 14:51:12

松原小学校 卒業式 入学式に於ける交通誘導に参加協力

[交通安全協会松原支部]

2024/04/05 14:22:22

平塚市交通安全協会松原支部                                                                   松原小学校 卒業式 入学式に於ける交通誘導に参加協力
 
                   3月19日(火) 卒業式
                   4月5日 (金) 入学式
 
 松原小学校の卒業式及び入学式に正門前横断歩道での、交通誘導を実施しました。入学式はあいにくの雨模様でしたが、子供たちの顔は期待で輝いていました。
 これからも、子供たちの交通安全のため活動を続けて参ります。地域の交通安全に関心のある方、ぜひ声をかけてください。
 

平塚市令和6年4月の回覧

[回覧]

2024/04/01 12:31:39
令和6年度4月の回覧物を掲載致します。
 
1  粗大ごみ等・剪定枝予約受付専用電話番号変更のお知らせ
 
2  平塚市ごみ通信第41号
 
3  木造住宅耐震化補助制度等の御案内
 
4  令和6年度「ひとり暮らし調査」の御案内について
 
5  平自連だより第106号
 
 
御案内
 
「インフルエンザ」「はしか」が流行っております。発熱・せき・鼻水、さらに、高熱と発疹が出たらご注意下さい。「はしか」かもしれません。特に、妊婦さんは気をつけないといけません。「はしか」の感染力は、インフルエンザの約10倍と言われています。「空気感染」するため、マスク装着や手洗いでは、感染は防ぐことは出来ません。また、「はしか」には、現段階では有効な治療薬はありません
予防策は「ワクチン接種」です。接種が不明な方は、血液検査をしましょう。抗体検査によりご自分の免疫を確認することが、感染の抑止になります。
さらに、新型コロナもまだ終息しておりません。帰宅時には「うがい」「手洗い」をお忘れなく。最後に、「新型コロナ治療費」は、4月から自己負担になりました。
 
45791_A.pdf粗大ごみ等・剪定枝予約受付専用電話番号変更のお知らせ.pdf

45791_B.pdf平塚市ごみ通信第41号.pdf

45791_C.pdf木造住宅耐震化補助制度等の御案内.pdf

45791_D.pdf令和6年度ひとり暮らし調査の御案内.pdf

45791_E.pdf平自連だより第106号.pdf


<< BACK [ 116 - 120 件 / 1183 件中 ] NEXT >>