ゆるぎの里 きさわ

  •  
    吉沢地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    14
    累計
    545,206

    地域の紹介

    吉沢地区レクリエーション大会の様子
    吉沢地区自治会連合会は、上吉沢自治会、中吉沢自治会、下吉沢自治会、めぐみが丘自治会からなり(世帯数約1400、人口約4400人)、めぐみが丘地区が新しく加わったことから、古くから住み続けてきた人たちと新しく定住し始めた人たちが、融合してまちづくりを進めることで、地域全体の融和が図られ、活性化されつつあります。
    「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 7 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31

    月 

    町内福祉村だより

    [吉沢地区町内福祉村]

    2024/01/12 10:16:51
    【ひだまりの里】
    町内福祉村だより NO.25号 を掲載しました。

    記事概要
        ●町内福祉村ホームページ開設のご案内
        ●令和5年度6月以降の主な活動報告

     
    44752_A.pdf福祉村だより第25号.pdf

    公民館内に団子の木があります

    [吉沢公民館]

    2024/01/11 12:41:07

     ママの会すいかグループの皆さんが、公民館内にを飾ってくれました。カラフルなお団子が来館者の目を楽しませてくれています。
     ※1月14日(日)まで

    吉沢公民館だより(1月号)を発行しました

    [吉沢公民館]

    2024/01/10 10:47:08
    主な記事

    <1面>
    ○新年のご挨拶
    ○きさわかんたんレシピ
    ○深イイ話

    <2面>
    ○元旦駅伝結果報告
    ○公民館大清掃の御礼
    ○新しい図書を配架しました
     
    44732_A.pdf2024きさわだより1月号(A4).pdf

    土沢中学校 学校だより 12号

    [土沢中学校]

    2024/01/09 15:40:09
    新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
    今日、1月9日から中学校も始まりました。
    土沢中学校 学校だより12号を配信します。
    ご覧ください。
    44717_A.pdf2023 鴻之巣だより No.12.pdf

    【実施報告】正月お飾り教室

    [吉沢公民館]

    2023/12/28 10:12:50

     令和5年12月23日(土)、毎年恒例の“正月お飾り教室”を実施しました。
     
     講師は元館長の野川達司さんにお願いし、事業の準備(“わらすぐり”や材料のセッティング)や当日の運営は公民館運営委員や元運営委員にご協力いただきました。
     また、材料の藁とゆずり葉は地域の方からご提供いただき、橙(だいだい)は公民館に植わっているものを使うという、地域色が色濃く出る事業です。
     
     藁の扱いが慣れていないと少し難しい作業もありますが、講師の野川さんが手厚く教えてくださるので、初めてでも安心して参加いただいている様子でした。
     また、毎年参加いただいている方が自身のお飾りを作りながら、初参加の方をフォローする場面も多く見られ、とてもアットホームな雰囲気の中で行われました。
     約2時間かけてみなさん夢中で編み上げ、縁起物を装飾して立派なお飾りを完成させました。
     
     事業にご協力いただいたみなさま、誠にありがとうございました。

     
     ※12月28日(木)〜1月4日(木)は、公民館は休館となります。
      今年一年、地域の皆様に大変お世話になりました。
      また、新年も引き続き、よろしくお願いいたします

    << BACK [ 81 - 85 件 / 1228 件中 ] NEXT >>