本日の訪問者
19
累計
542,389
地域の紹介
吉沢地区自治会連合会は、上吉沢自治会、中吉沢自治会、下吉沢自治会、めぐみが丘自治会からなり(世帯数約1400、人口約4400人)、めぐみが丘地区が新しく加わったことから、古くから住み続けてきた人たちと新しく定住し始めた人たちが、融合してまちづくりを進めることで、地域全体の融和が図られ、活性化されつつあります。
「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。
「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。
投稿記事の分類
- 吉沢地区年間スケジュール
- 吉沢地区自治会連合会
- 吉沢地区地域運営協議会
- 吉沢公民館
- 吉沢地区美化推進委員会
- 吉沢地区町内福祉村
- 吉沢地区体育振興会
- 吉沢地区青少年指導員連絡協議会
- 吉沢青年親和会
- ゆるぎ地区活性化に向けた協議会
- 湘南平塚きさわ里地里山ラボ
- 吉沢寺子屋
- ひまわり学童
- きさわゆめ広場
- 吉沢小学校
- 吉沢小学校PTA
- 土沢中学校
- 土沢中学校PTA
- 平塚市消防団第16分団
- 土沢地区社会福祉協議会
- 防犯協会吉沢支部
- 吉沢地区子ども会育成会
- ごみ減量化推進委員会
- 吉沢自治会婦人部
- 土沢地区民生・児童委員協議会
- 交通安全協会吉沢支部
- 吉沢老人クラブ連合会
- めぐみが丘友和会
- きさわみまもり隊
- 土沢地区教育力ネットワーク協議会
- ママの会すいかグループ
- 少年野球部父母の会
- 吉沢地区ホームページ運営委員会
- 高齢者よろず相談センターひらつかにし
- その他
■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
リンク
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/01/09 「協議会だより 2025年1月号 (第133号)」
- 2025/01/06 吉沢公民館だより(1月号)を発行しました
- 2024/12/26 R6吉沢小だより第9号
- 2024/12/12 R6吉沢小だより第8号
- 2024/12/10 「第41回吉沢地区元旦駅伝大会」開催のお知らせ
- 2024/12/10 ひよこ吉沢 12月の活動の様子
- 2024/12/05 吉沢公民館だより(12月号)を発行しました
- 2024/11/12 【参加賞あり!】お家で体力向上作戦
- 2024/11/10 ひよこ吉沢 11月の活動の様子
- 2024/11/06 吉沢公民館だより(11月号)を発行しました
[吉沢公民館]
2024/01/31 11:16:52
令和5年12月13日(水)、吉沢福祉村と共催で“パークゴルフ体験会”を実施しました。
参加者の大半が初心者ということもあり、今回はスコアを気にせず、楽しむことを目的に実施しました。4人1組または3人1組で回るので、パークゴルフ経験者の方を最低1名は組に入れ、ルールや打ち方を教えてもらいながら回りました。 なかなかイメージ通りに打てず四苦八苦している方が多かったですが、天候にも恵まれ、この時期にしては暖かったので、楽しくプレーすることができました。 小学生以上であればプレーすることができますので、まだやったことがない方も是非一度プレーしてみてください。 <木村植物園湘南ひらつかパークゴルフ場> 住所:上吉沢1579-1 時間:9:00-17:00(受付は15:00まで) 休み:毎週火曜(火曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始 ※料金等はホームページをご確認ください。 https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sport/page-c_03143.html |
[吉沢公民館]
2024/01/17 11:56:33
令和5年11月21日(火)、“七福神めぐり”を実施しました。
平塚市観光協会で毎月7日に実施しているウォーキングイベントですが、今回は公民館事業として吉沢地区の方々のみを対象に実施していただきました。 平塚七福神は祀っている寺社が平塚駅を中心に配置されているのが特徴で、アップダウンが少ないのでとても歩きやすいコースになっています。 今回は駅を出発後、平塚八幡宮(弁財天)を皮切りに、要法寺(毘沙門尊天)、妙安寺(大黒尊天)、善性寺(福禄寿)、長楽寺(寿老尊)、三嶋神社(恵比寿神)、蓮光寺(布袋尊)を、お昼とおやつを挟みすべて徒歩で巡りました。 平塚市観光協会の観光サポーターの方々の案内で、各寺社での説明はもちろんのこと、道中にある平塚宿旧跡や平塚の塚、丁髷塚(ちょんまげづか)なども丁寧に紹介していただき、8〜10kmの長丁場を楽しくおしゃべりしながら歩くことができました。 コロナ禍ではなかなか地区外で事業を実施することはありませんでしたが、今後は今回のような事業が少しずつ増えていくと思いますので、是非お気軽にご参加ください。 |
2024/01/12 10:16:51
【ひだまりの里】
町内福祉村だより NO.25号 を掲載しました。 記事概要 ●町内福祉村ホームページ開設のご案内 ●令和5年度6月以降の主な活動報告 |