本日の訪問者
43
累計
49,738
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/07/17 金旭中学校 中央委員会を開催しました
- 2025/07/16 金旭中学校 科学部『青少年のための科学の祭典』出展情報
- 2025/07/15 金旭中学校 教員研修訪問指導を実施しました
- 2025/07/14 金旭中学校 夏休み特別貸出スタート!
- 2025/07/12 金旭中学校 平塚市中学校総合体育大会
- 2025/07/11 金旭中学校 教員研修訪問指導を実施しました
- 2025/07/10 金旭中学校 明日7月11日は「世界人口デー」です
- 2025/07/09 金旭中学校 かながわ産品学校給食デー
- 2025/07/08 金旭中学校 社会科 計画訪問を実施しました
- 2025/07/08 平塚市からの回覧(令和7年7月)
[平塚市からの回覧]
2025/01/01 8:46:22
[金旭中学校]
2024/12/26 16:56:54
12月26日(木)
12月27日(金)と12月28日(土)の2日間は、学校閉庁日となります。この期間中、学校では日直を置かず、対外的な業務は行いません。学校閉庁日についてご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、地域のお子様の安心・安全に関わる緊急の連絡がある場合は、教育委員会教育指導課(電話:35-8120)まで、午前8時30分から午後5時15分の間にご連絡くださいますようお願いいたします。 また、12月29日(日)から1月5日(日)までは年末年始の休業期間となり、職員も出勤いたしません。この期間中の緊急のご連絡やお問い合わせは、避けていただきますようお願い申し上げます。 新年1月7日(火)から、生徒が元気に登校することを教職員一同楽しみにしております。 今年からスタートした金旭中学校の「ちいき情報局」をご覧いただき、ありがとうございました。来年も引き続き情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 それでは、皆様が素晴らしい年末年始を迎えられますようお祈り申し上げます。良いお年をお迎えください。 |
[金田公民館]
2024/12/25 18:08:54
[金旭中学校]
2024/12/25 7:59:13
12月25日(水)
本日から、冬季休業に入りました。今年も残りわずかとなり、令和6年を振り返るとともに、新しい年への準備を進める季節です。この冬休みを有意義に過ごし、来年に向けた目標や計画を考える時間にしてみてください。 また、今日はクリスマスでもあります。クリスマスは、家族や友人と過ごす大切な時間として、多くの人に親しまれている行事です。プレゼントやごちそうを楽しむのも良いですが、周りの人への感謝の気持ちを伝える機会にもしてみてはいかがでしょうか。 冬休み中は、大掃除やお正月の準備を手伝うなど、家族の一員として役割を果たす時間を大切にしましょう。また、寒さが厳しくなる時期ですので、体調管理に気を配り、健康で安全な休暇を過ごしてください。特に、インフルエンザや感染症対策をしっかり行い、新しい年を元気に迎えましょう。 笑顔あふれる年末年始を過ごし、冬休み明けに元気な姿で再会できることを楽しみにしています。どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください! |