本日の訪問者
15
累計
958,210
地域の紹介
ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。
坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。
投稿記事の分類

■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/09/16 ナミアゲハの終齢幼虫が前蛹・蛹になりました!
- 2025/09/15 ≪金目の自然≫ 金目の初秋の木々(in 金目親水公園近隣 編)
- 2025/09/14 ≪金目の自然≫ 金目の初秋の植物(野草 in 田んぼ 編)
- 2025/09/13 見守り新鮮情報 第520号
- 2025/09/13 「でこぼこ in 金目(9月)」を開催しました!
- 2025/09/10 「かなめエコマ C-タイプ」 の作り方・遊び方
- 2025/09/09 大久保自治会だより(3月)
- 2025/09/04 【重要】天候にご注意しながら、公民館活動を!
- 2025/09/02 令和7年度 第2回金目小学校運営協議会 会議録について
- 2025/09/02 ≪金目の宝≫ 金目地区からダイヤモンド富士を見よう!
【お知らせ】 明日(11日)のホタル(幼虫)放流を実施ます!
2025/02/10 9:36:30
[防犯協会金目支部]
2025/02/09 7:45:11
購入確定の前には解約方法もよく確認 事例1オンラインショッピングで、定期購入の白髪染めを申し込んだつもりが、育毛剤を申し込んでいたことが分かったので、次回以降の解約をしようと何度も事業者に電話をしているがつながらない。変更や一時中止はメールでできるが、解約は電話での連絡方法しかない。次回配送予定の2週間前までに解約を申し出なければならない。どうしたらよいか。(70歳代) 事例2 SNSの動画を見て健康食品を注文したら、定期購入だった。解約しようと電話をしたところ2回目の商品が届いてからでないと解約できないと言われた。2回目の商品が届いたので電話をするとSNSやメールで問い合わせるようにというガイダンスが流れるのみだった。SNSで解約の申し出をしたが、何度も同じことの繰り返しになって解約できない。(60歳代) |
2025/02/08 9:16:47
見逃さないで! パ ー ル 富 士 が見られるチャンスを ! 金目地区から2月15日(土)朝の7時24分頃にパ ー ル 富 士が見られます! ベストな鑑賞場所はJA金目支店西側です。 なお、詳細は以下のPDFをご覧ください。 (金目エコ・自然学級グループ T.E. ) |
[金目小学校]
2025/02/07 12:51:12
[その他]
2025/02/07 10:03:41
金目関係の記事が、タウンニュース(2025年(令和7年)2月7日(金)No.1918)に以下の3件が記事(上写真)として掲載されましたのでお知らせいたします。
1.金目の民権家 生涯を一冊に ー「功績残そう」子孫ら制作ー 2.祖母への感謝で最優秀賞 ー ありがとうの手紙コンー 金目小・山下さん受賞 3.「税金ない世界って?」 ー金目小で租税教室ー なお、 1に関する内容が神奈川新聞 2月5日(水)(かながわワイド)にも掲載されました。 「猪俣弥八研究の集大成」 平塚旧金目出身 明治期、在米邦人を支援。また、 2に関する内容は「かなめ地域情報局」(金目小発)に投稿されています。ぜひ、ご覧ください。 (Y.Y.) |