MENU

ふるさと土屋

    土屋の地域情報のトップにもどる

土屋ほたるの里  掌のほたる   ホタル観察会 1

2013年05月31日 11:18:17

[ 特集①土屋の四季 花鳥風月 ]

 5月30日、土屋小5年生(西田竜教諭)の児童と保護者、土屋小職員が、土屋ほたるの里で源氏蛍の観察会を行いました。一日中断続的に雨が降っていたため実施が危ぶまれましたが、夕刻雨が上がりホタルが飛び始めました。ホタルは雨天では飛ばないという習性があるそうです。  土屋っ子たちは、さすがにホタルを何回も見たことがある子どもばかりで、初めて見るという子は全くいませんでした。  それどころか、慣れた手つきで飛んでいるホタルをつかまえたり、放したり。ホタルも子どもの手のひらや服にとまるなど、警戒心がありません。  この時期源氏蛍が盛んに飛んでいますが、あと2週間くらいすると平家蛍が飛び始めるのだそうです。  この日は、大学生のグループや富士見小学校の先生方もホタルを見に来ていました。

コメント:

コメントフォーム

*ニックネーム :
メールアドレス :
URL :
*タイトル :
*コメント :
削除キー :

コメントを削除する時に必要になります

※「*」は必須入力です。

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる