平塚市令和6年8月 回覧
2024年08月18日 20:38:42
[
回覧 ]
令和6年度8月の回覧物を掲載致します。
1 平塚市ごみ通信第42号
2 平塚市スポ協ニュース第74号
3 粗大ごみ等・剪定枝予約受付専用電話番号変更のお知らせ(再回覧)
御案内
梅雨が明け、6月に始まった暑さが、また、戻ってきました。先月も「熱中症」について御案内しましたが、今月も引き続き案内致します。
「高温多湿な環境」に長時間いることで、体温調節機能が正常に働らかなくなり、体内に熱がこもった状態になります。『めまいや立ちくらみ、頭痛、吐き気、虚脱感』などの症状がみられます。屋外での活動中に発症すると思われがちですが、室内でも発症します。
「こまめな水分補給」が大事です。無理をせず、積極的に【休憩】をとって下さい。体調に異変を感じた場合は、涼しい所で休憩し、体の「首」「脇の下」「足のつけ根」を、冷やす様にして下さい。
まだ、酷暑が続きそうです。ご注意下さい。
追伸です。
暑い季節は「水難事故」が増えます。最近は、馬入川では起きておりませんが、湘南海岸では、起きております。くれぐれもご注意下さい。溺れた方を発見した場合は、助けに水の中に入らずに、周囲の方と連携を図り、浮き輪等を投げ入れたりして下さい。