MENU

ふるさと土屋

    土屋の地域情報のトップにもどる

菜の花と桜 滝桜の子ども しだれ桜 球春到来   土屋の春

2013年03月24日 12:36:23

[ 特集①土屋の四季 花鳥風月 ]

   1枚目の写真は、遠藤原の菜の花畑の向こうに咲く桜です。あいにくの花曇りの空模様ですが、菜の花の黄色と桜の淡いピンク色のコンビネーションは、この季節の限られた期間しか見られません。  ここ遠藤原では、晴れていれば、大山も丹沢の山々も富士山も見渡せます。  2枚目の写真は、びわ青少年の家の入り口脇のしだれ桜です。このしだれ桜は、福島県三春町の有名な「滝桜」の子どもです。意外なところに有名な桜の子どもが根付いていました。  琵琶青少年の家の前の滝桜の子どもは、まだ若く、これから年月を経るにつれて、少しずつ風格のあるしだれ桜になっていくことでしょう。   ちなみに、福島県三春町の滝桜の子どもは、TBSの赤坂サカスにもありますが、他にも小岩井牧場など、各地に養子に行っています。  3枚目は、びわ公民館の裏手のハウスの横で咲き誇るしだれ桜です。たった一本気高く花を咲かせていました。琵琶青少年の家の前の道路からも目につく、みごとな枝振りでした。    4枚目は、東海大学硬式野球部の練習場を見下ろす桜です。東海大学野球部といえば、巨人の原辰徳監督、最近では、阪神の平野選手、横浜の荒波選手、今年巨人に入団した菅野投手など、多数のプロ野球選手を輩出しています。  この春、入学する高校球児たちの中には、甲子園をわかせた選手もすくなくありません。  休日になると、野球場の周囲に大学野球のファンが、双眼鏡やカメラを片手にやってきます。応援する選手が、練習の成果をいかして、才能の花を満開に開かせる日をファンは心待ちにしています。   

コメント:

コメントフォーム

*ニックネーム :
メールアドレス :
URL :
*タイトル :
*コメント :
削除キー :

コメントを削除する時に必要になります

※「*」は必須入力です。

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる