MENU

明るく楽しい ふれあいの街 花水

松が丘シニア学級「健康講座」健康は毎日の食生活から

2024年06月13日 13:14:08

[ 花水地区団体長連絡協議会 ]

令和6年6月13日(木)に、松が丘シニア学級の第1回目として健康講座「健康づくりは毎日の食生活から」を平塚市役所健康課栄養士の打田様と北原様を講師としてお招きして開催いたしました。スマイル
 打田様から、毎日健康に過ごすために栄養面で気を付けることを講義していただきました。まずは、こまめな水分補給、そして、いかに健康寿命を延ばしていくかについては、高血圧に注意ということで、塩分の取り方の重要性を学びました。
途中、味覚トレーニングとして、0.2パーセントの塩水や1パーセントの砂糖水を飲み、自分の味覚をチェックしました。ちなみに、みそ汁は0.9~1.2パーセント程度の塩分が含まれているとのことでした。
さらに、あなたの塩分チェックシートを使って、日々の食生活における塩分の摂取量の確認を行いました。参加者の方から「案外、結構とっているね」「そうでもなくてよかった」などの声がありました。
会の終わりには「勉強になりました」「これから気を付けて料理します」などの声が聞かれました。

 打田様、北原様ご指導ありがとうございました!!!皆様、ご参加ありがとうございました!!!
 なお、今後の松が丘シニア学級は、ちいき情報局や公民館だより等でお知らせいたします。ご参加の方、よろしくお願いいたします。嬉しい 
  
 

コメント:

コメントフォーム

*ニックネーム :
メールアドレス :
URL :
*タイトル :
*コメント :
削除キー :

コメントを削除する時に必要になります

※「*」は必須入力です。

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる