おはようございます!
第17分団です。
昨晩は5月2回目の定例訓練がありました。
本日は4月に入団した方といろいろな資機材の点検を行いました。
まずは、エンジンカッター、チェーンソーの取り扱い。
エンジンのかけ方や点検、操作の際の注意事項を細かく訓練し、庁舎防火水槽を利用しての可搬ポンプ放水訓練を行いました。
訓練、ホースの持ち方や延ばし方、ホースの巻き方なども併せて体験してもらいました。
その後、遠藤原にて無線の通信試験!
感度良好、メリット5!!
取り扱いや注意事項を一度に全てを覚えるのは難しいので、何回も反復して体に染み付いて貰えたらとおもいます。
そして、庁舎のひまわり速報!
大きくなってます。
団員の膝上から腰くらいまで!
前回訓練の3倍以上かと思うほど急成長しています。
夏の大輪が楽しみですね。
近くお越しの際ご覧下さい。
(尚、写真は専任の広報要員が撮影しています)
そして、第17分団では一緒に活動し地域を守る仲間を募集しております。
男女問わず募集しておりますので、是非ともよろしくお願いします。
#消防団 #消防団員募集 #平塚市 #平塚市消防団 #平塚市消防団第17分団 #消防 #火災予防 #住宅用火災警報器 #hiratsuka #hiratsukagood #firecorps #furusatotsuchiya