MENU

心かよう街 中原

中原地区の情報を提供しています。

子どもへの怒り方、アンガーマネジメント講座

2024年02月05日 13:42:37

[ 中原公民館・大原公民館 ]

2月3日(土)に、中原公民館でアンガーマネジメント講座を開催しました。この講座は、怒りを予防し制御するための心理療法であるアンガーマネジメントを学ぶものです。参加者は9名で、講師には㈱トリプル・ウィングローバルマナーインストラクターの向井 久美子氏をお招きしました。
 
まず、怒りの正体、怒りのスケールテクニック、怒りの発生源(コアビリーフ)などを隣の席の参加者と意見を共有しながら学びました。
次に、怒りのタイプ診断を実施し、咄嗟に怒らない自分になるための怒りの対処術(衝動や思考のコントロール、怒りの上手な伝え方)とやってはいけない叱り方を学びました。
 
参加者からは、「自分の怒りのタイプと怒りの対処術を知ることができたので、帰ったら実践したいと思った」「怒りの発生源から怒りの上手な伝え方など怒りについて盛りだくさんの内容で大変勉強になった」「やってはいけない叱り方をしてしまっていた。上手な伝え方を練習して子どもとコミュニケーションをとろうと思う」といった声が寄せられました。
 
アンガーマネジメント講座に参加していただいた皆さん、ありがとうございました。今後も、中原公民館では様々な講座を開催する予定ですので、ぜひご参加ください。
地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる