MENU

港しおさいだより

令和3年 港地区グランドゴルフ大会

2021年06月24日 12:39:49

[ 港地区体育振興会 ]

 令和3年5月30日(日)、6月20日(日)に港小学校グランドにて港地区グランドゴルフ大会が開催されました。コロナ禍と言うことで密を避けるため、2回に分けての開催としました。
 簡単なルールで子供からお年寄りまで気軽に参加できるニュースポーツとして数十年前にスタートしましたが、参加者の様子とスコアーを見る限りレベルも高く、かなり定着しつつあるように思いました。
 第一回5月30日は27名の参加者があり天気も良くグランドコンディションにも恵まれかなりハイレベルの戦いとなりました。第二回6月20日は20名の参加があり天気は良かったのですが雨上がりの湿ったグランドで乾いたグランドと違ってボールの転がりが悪く皆さんかなり苦戦していた様でした。

 グランドゴルフは木製の専用のスティックで直径6cmのボールを打ち、立てたホールポスト(直径36cm)の金属の輪の中に何打で入れるかを競うゲームで、少ない打数で上がった方が勝ちとなります。港小学校のグランドに8つのホールポストを立ててコースとしました。

 今年は参加者を抑えたため自治会対抗などは行わず、各人8ホールを2度回り合計のスコアーで競いました。

 第一回
  ☆ 優勝   加藤 すい子 さん  42打
  ☆ 準優勝  中山 ますみ さん  43打
  ☆ 第3位  岡本 謙介  さん  43打

 第二回
  ☆ 優勝   加藤 すい子 さん  50打
  ☆ 準優勝  加藤 彰子  さん  50打
  ☆ 第3位  加藤 伸幸  さん  51打
  (打数が同じ場合は年齢が上の方が上位となります)
 加藤すい子さんは両大会で優勝されました。素晴らしいですね。

 今年も天気に恵まれ体調不良やけがも無く無事に終えることができました。皆さんのご協力に感謝致します。
 来年は従来通りの大会を開催したいと思いますのでそれまで腕を磨いておいてください。今回参加できなかった方、今までやったことが無い方も、気軽に参加できるスポーツですので多数の参加をお待ちしております。
                     港地区体育振興会 佐藤 武志
 

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる