MENU

ふるさと土屋

    土屋の地域情報のトップにもどる

土屋幼稚園 焼きイモづくり体験(保育参加日②)

2020年11月26日 11:56:21

[ 土屋幼稚園 ]


 前日の竹灯籠づくりでは、地域の方との触れ合いを持つことができました。
そして、今回は親子でのかかわりはもちろん、大人同士のかかわりも深めてほしいと、日頃家庭で体験できない焼きイモづくりを計画しました。

今回の焼きイモに使うイモは、地域の方に譲っていただいたイモ苗を春に園児が植え、夏の暑い時期にはみんなで水やりをして育てたイモです。
11月上旬にイモ掘りを行い、前日までにイモ洗い・アルミホイルで包む作業を園児と一緒に全員で行いました。子どもたちは、「焼きイモ楽しみ!」と準備をしながら、ワクワクした気持ちで当日に臨みました。

お父さんたちにも、火の番等のお手伝いをしていただきながら、子ども達と火をつけ、イモを入れ、しばし遊んでまっていると焼きイモのできあがり!!
みんなでできた焼きイモを火から取り出すときには「ちゃんとできたかな?」とドキドキ・・・

できた焼きイモのアルミホイルを開けると、黄金色のおイモが顔を出しました。
そして、一口パクリ。「おいしい!」と食べる子どもたちでした。
保護者の方々も焚き火に癒されながら、焼きイモづくりを楽しんでいただき、貴重な体験となったのではないでしょうか。
 

コメント:

子どもの頃に
マンガで落ち葉で焼き芋作るのを見て憧れていたのを思い出しました。 素晴らしい体験ですね(*^^*) 名前:tatsu投稿日:(2020年11月26日 22:01:34) [コメント削除]

コメントフォーム

*ニックネーム :
メールアドレス :
URL :
*タイトル :
*コメント :
削除キー :

コメントを削除する時に必要になります

※「*」は必須入力です。

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる