「土沢中学校 土屋・吉沢夏まつりで探究学習の成果を発表!!」
8月3日(土)土屋地区ふれあい夏まつり、8月10日(土)吉沢ふれあい夏まつりにおいて、探究学習の成果を発表させてもらいました。本校の探究学習のテーマは「土沢地域の活性化」です。その中で、「食を活かして土沢地域を活性化させよう」を目指して取り組んでいる班が自作の弁当の販売、焼き鳥のたれの提供をおこないました。これは、弁当は「平塚割烹いしけん」様、焼き鳥のたれは「社会福祉法人進和学園」様に、生徒が考案したレシピをもとに作成していただいたことにより実現しているものです。おかげさまで、今回もあっという間に完売してしまいました。また、「竹を使って土沢地域を盛り上げよう」とがんばっている班は、「上惣領竹あかりの会」の皆様にご指導いただき、竹灯籠を作成し、展示することができました。こちらも大好評でした。吉沢では、やぐらの上でPRする時間をいただきました。その他、土屋では「蛍かご」づくり教室、「土沢ソング・土沢ダンス」(本校のホームページで聴くことができます)の披露、「ロケットストーブ・ソーラークッカー」の展示などをおこないました。それぞれ生徒にとって、すばらしい発表の場とさせていただきました。土屋地区・吉沢地区の皆様、「平塚割烹いしけん」様、「社会福祉法人進和学園」様、「上惣領竹あかりの会」様、心より感謝申し上げます。
本校では、ホームページを開設しています。左下のリンクから進むことができますので、ぜひご覧ください。今後とも、よろしくお願いします。



