MENU

歴史とロマンのふるさと ひらつか豊田

豊田地区の情報を発信!

渋田川(桜堤の歩み)発行・21渋田川プロムナード推進協議会

2019年06月24日 09:55:44

[ 豊田桜の会 ]

 渋田川(桜堤のあゆみ)発行・21渋田川プロムナードプラン推進協議会 日     時    令和元年6月23日 (日) AM 10:00 第20回桜まつりを記念として(渋田川桜堤のあゆみ)が2019年5月1日に発行されました。編集委員会が中心になりA-4サイズ60ページにまとめて発行されました。渋田川プロムナードプラン推進協議会・岸会長のはじめに、から始まり河野外務大臣・神奈川県知事・平塚市長からの喜びのメッセージが記栽されています。平成6年、真土連合自治会OBが、横内排水路とそれに面する渋田川堤を開懇整備の上、113本のソメイヨシノを植栽したのが始まりとされています。今年は新年号となり令和に入りました。第20回渋田川桜まつりの歴史を見ることは地域の皆さん、全国から毎年祭りに見学に来られる方にとっては良い機会と思います。今年は天候に恵まれ、今までにない最大のお祭が実施されました。現在の桜も500本以上となり神奈川県を代表する桜祭りになってきました。関係者の努力により令和の年に新たな桜祭りが出来上がり、歴史がつながっていく事を期待します。本に記載されている写真も毎年風景が変わりつつあります、令和のとしには、どのような風景が見られるか楽しみです。新刊は各公民館・自治会・平塚市図書館・プロムナード関係者がお持ちです、皆さんもご一度頂ければ幸甚に存じます。 (NE)

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる