MENU

四之宮ふれあい便り

四之宮地区の情報を提供します

ふれあいサロン開催(平成30年7月23日)

2018年07月24日 13:28:35

[ 社協・民生・福祉団体 ]

7月のふれあいサロンは、初めての試みとして【陶芸教室】を開催しました。午後一時と猛暑の中の集合となり、各家庭に年寄り外出禁止令でも出ていたのか、講師二名を含め総勢8名のサロンとなりました。一時過ぎに公民館を出発、ふじみ園の作業室に集まって、ベテランの足立講師、土屋講師のご指導を受けながら、早速長皿の作陶に取り掛かりました。しかしながら、参加者はほぼ全員陶芸初体験の初心者揃いで、一から十まで講師の皆さんの懇切丁寧なアドバイスをうけながらの作業となりました。各自に用意された粘土を切糸で二つに分け、広げた布の上で、叩いて伸ばし、細い板切れ二つを平行に並べその間に叩いて広げた粘土を置いて、麺棒で均一の薄い板状になるよう均し、好みの模様を選んで粘土に押して、プラスチックの型に入れて成型して一応の完成です。参加者はそれぞれ二種類の長皿を作りました。約一時間余りの作業でしたが、皆さん熱心に取り組まれ、2か月後の絵付けにも参加の意欲満々でした。今後計画に当たっては、もう少し涼しいシーズを考慮すべきかもしれません。来8月のふれあいサロンはお休みです。

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる