松原公民館にて交通安全講演会を実施
2月9日(金)松原地区長生会の皆様の ご理解と ご協力により、懇親会の時間の一部をお借りし、高齢者への交通安全啓発活動の一環として、交通安全講演会を実施しました。 講師として、平塚警察署総務課・大場係長をお招きし、高齢者のドライバーとして、また歩行者としての交通安全に対する講演をしていただきました。
関係者を含め、約80名の皆さんが熱心に聴講されていました。松原地区で事故にあわない、事故を起こさないよう、これからも交通安全活動に協力して行きたいと思います。今回は、松原交通安全母の会と合同で実施しました。実施するに当たり、公民館の関係者の皆さまには機材の準備、その他、ご協力いただきありがとうございました。
当松原支部も支部員を増やしていきたいと考えております。交通安全活動に興味のある方ぜひ声をかけてください。
よろしくお願いします。