MENU

歴史とロマンのふるさと ひらつか豊田

豊田地区の情報を発信!

シルバードライビングスクールに参加

2017年09月26日 11:55:22

[ 平塚市交通安全協会豊田支部・母の会 ]

 シルバードライビングスクールに参加 日     時   平成29年9月25日(月)  AM 10:00~ 場     所   平塚・荒井自動車花水校 平塚市交通安全協会の要請に寄り豊田地区から10名の参加者が出席しシルバ―ドライビングスクール講習を受けました。講習会は運転技術と運転者による応急救護処理の二つの講習会が開かれました。5名2班に分かれ、各先生の指導で始まりました。 2台の車に分かれ(3人・2人)自動車教習所のコースを廻る講習会で高齢者講習会コースを一人一人がハンドルを取り約15分間のコースを回りました。スタートは安全確認をして、助手席にいる講師の先生の指示でコースを廻り、信号・左右の確認・一時停止・バックでの車庫入れ等のコースを廻り、講師の先生による評価を聞き、改めて運転マナーを確認することが出来ました。次の講義として運転者による応急救護処理の講義へと続きました。平成6年から普通自動車・自動二輪車の運転免許を取得しようとする者には、法律により応急救護処置講習会が義務付けられ、交通事故現場における傷病者に対する応急救護処置の基本的な知識・技術を身に付けた運転者が数多く道路交通の場に送り出されています。シルバードライバーにも訓練と継続、実行の大切さの中の講習会が実施されパンフレットと実技は有意義な講習となりました。最後に参加者全員に終了証書が渡されスクールは終了しました。 (NE)

地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる