市老連通常総会に出席
5月26日(木)、午前10時より、平塚市中央公民館 4階小ホールにて平成28年度平塚市老人クラブ連合会通常総会が開催され、金目地区長寿会連合会から7名の単位長寿会長が出席しました。
総会はH28年度新役員の紹介が行なわれたのち、市老連副会長の片岡光子氏(女性部部長、中久保長寿会会長)の開会の挨拶で始まり、小宮市老連会長挨拶、落合平塚市長の来賓挨拶、来賓紹介(市より中村福祉総務部長、岸高齢福祉課長)が行なわれました後、7つの議案に対し、金田地区の小島理事、松原地区の青木理事が議長団として選出され、また議事録署名人の二名が指名され、議案審議が行われました。
議案1~議案3までの事業報告、一般会計収支決算報告、特別会計収支報告、会計監査報告の中で2,3の質疑応答が行われた後、拍手多数で承認された。 また議案4~議案7までの平成28年度の事業計画案、一般収支予算案、特別会計収支予算案についても審議され、活発な質疑応答がなされた。借りているホールの時間制限の為、その他の疑問、要望があれが地区連合会の理事に申し出て、それを理事会で検討して行くことで了承され、H28年度の三議案は拍手多数で承認された。(Y.Y)

