本日の訪問者
15
累計
234,658
地域の紹介
横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。
地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。
投稿記事の分類
投稿記事を検索

■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
「横内公民館」の記事一覧
- よこうちハロウィンを開催します! (2024/10/10 12:35:22)
- 「蚊取り線香作り教室」募集のお知らせ (2024/07/12 19:16:05)
- 横内公民館七夕飾りづくり2024 (2024/07/03 21:02:52)
- 第45回横内公民館まつりの開催について (2024/02/16 11:51:02)
- 公民館運営委員会開催予定 (2023/07/26 16:48:13)
- 第69回市民体育レクリエーション横内地区大会(地区レク) (2022/08/03 9:44:30)
- 車いすバスケ体験教室 【神田・横内・大神公民館共催 家庭教育学級】 (2022/08/03 9:40:37)
- ボッチャ体験教室 【大野・横内・豊田公民館共催 シニア学級】 (2022/08/03 9:39:22)
- 鉄道模型走行会を開催します (2022/07/14 8:58:12)
- 横内公民館が文部科学省の優良公民館表彰を受賞しました (2022/02/07 11:42:33)
[ 1 - 10 件 / 105 件中 ] NEXT >>