本日の訪問者
1
累計
234,865
地域の紹介
横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。
地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。
投稿記事の分類

■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2024/10/16 令和6年度第2回横内中学校 学校運営協議会のお知らせ
- 2024/10/10 よこうちハロウィンを開催します!
- 2024/09/24 第71回市民体育レクリエーション横内地区大会
- 2024/09/10 令和6年度御霊神社例大祭「御霊さんに集まろう!」プログラム(9/14-15)
- 2024/09/03 令和6年台風10号により被害を受けた方への各種支援制度
- 2024/08/25 令和6年度御霊神社例大祭「御霊さんに集まろう!」(9/14-15)
- 2024/07/12 「蚊取り線香作り教室」募集のお知らせ
- 2024/07/03 横内公民館七夕飾りづくり2024
- 2024/06/11 令和6年度第1回横内中学校 学校運営協議会のお知らせ
- 2024/02/28 令和5年度「青少年指導員だより」の発行について
[横内公民館]
2015/11/30 12:01:39
横内公民館だより平成27年12月号を発行しました。
公民館講座 参加者募集中!! ・「生花アレンジレッスン」12/26(土)10:00〜12:00 ・「世界名曲の旅\」 1/30(土)13:30〜 ※左の画像はJPEGファイルです。 より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。 |
[横内公民館]
2015/10/28 16:48:06
横内公民館だより平成27年11月号を発行しました。
公民館講座 参加者募集中!! ・「親子で凧づくり講座」11/28(土)10:00〜12:00 ・「おもてなし料理教室」12/1(火) 9:30〜13:30 ・「お飾り教室」 12/22(火) 9:30〜12:00 ※左の画像はJPEGファイルです。 より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。 |
2015/10/10 12:23:46
平塚市文化祭(10/18・日)に琴教室参加します!
村井弦斎まつりに続き、第63回平塚市文化祭(10/18・日)に横内マイタウンスクール琴体験教室のメンバー3人が参加演奏します。 昨年の芸術文化こども体験教室から始めた3人ですが、2か月の練習で、だいぶ上達しました。 横内公民館まつりから中央公民館へデビューです! 皆さんお誘いのうえ、お越しください。 第63回平塚市文化祭 会場:平塚市中央公民館 大ホール 日時:10月18日(日) 12時30分開演 演奏内容:夕やけこやけ、赤とんぼ、ふるさと |
2015/10/10 11:31:02
村井弦斎まつりで琴教室メンバー演奏!(9/27)
第16回村井弦斎まつりで、横内マイタウンスクールの琴教室(市の芸術文化子ども体験教室の一環)のメンバー3人と保護者の方達が、夕やけこやけ、ふるさと、赤とんぼの演奏発表をしました。 初めての経験で最初は緊張していましたが、次第に落ち着いて、観客の皆さんから大きな拍手をいただきました。 参加が決まってから、2か月、週1回の練習に加え、自主練習も行い、当日は午前、午後に各2回、最後はアンコール演奏もさせていただきました。 平塚を代表する行事の一つとなった弦斎まつりで、緑に囲まれた公園、文化の香りあふれた中での貴重な経験になってのではないかと思います。 御指導いただきました 川野雅樂彩社中の皆様、ありがとうございました。 10/18(日)平塚市文化祭でも、演奏させていただきます。 皆さん、お出かけください! |