“やわた” ちいき情報局

  •  
    八幡地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    17
    累計
    114,953

    地域の紹介

    八幡八坂神社
     八幡地区はJR平塚駅の北側に位置し、県合同庁舎、また東西に工業地帯を抱えています。
     この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
     また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
    世帯数は3,948、人口は8,387人です。
    自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。

    投稿記事を検索

    << 2024 / 12 >>
                 
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31



    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    八坂神社新嘗祭奉納献武

    [その他]

    2024/10/01 0:34:20
    公民館利用サークル「水和塾」が自治会連合会のご協力を得て八坂神社境内で奉納献武【居合)を行います。
    是非ご覧ください。

     

    八幡小学校 イングリッシュデイ

    [八幡小学校]

    2024/09/30 13:16:51
    今朝は、大型犬が徘徊しているとの情報があり、注意喚起のメールを配信させていただきました。ご対応いただいた、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
    現在、犬は飼い主のもとに戻り、危険性はないとの連絡が平塚警察署からありました。ひとまず安心ですが、今後も犬に限らず、サルやカラスなどの動物にはむやみに近づかない等、必要に応じて御指導いただきますようお願いします。

    今日はイングリッシュデイです。
    イングリッシュデイとは、3人のAET(Assistant English Teacher)が来校して授業を行ってくれたり、子どもたちと交流したりする日のことです。普段AETはアルフレッド先生一人ですが、3人のAETがいらっしゃるので、子どもたちが直接会話をする機会も自然と増えます。5、6年生は、自己紹介や好きな食べ物、好きな動物などを話題に、いつも以上に一人ひとりが英語に触れることができました。次回のイングリッシュデイは2月に予定されています。

    八幡小学校 社会科「ごみはどこへ」(4年)

    [八幡小学校]

    2024/09/27 15:19:07
    昨日メール配信したように、今日は雨脚が強くなる予報が出ていましたが、天候が大きく崩れることなく、通常通り下校することができました。保護者、地域の皆様、メールの確認等ありがとうございました。

    昨日の4年生の社会科の授業では、市役所の収集業務課の方々がパッカー車に乗って来校されました。「ごみはどこへ」の学習で、ごみの分別のことやごみの集積所が平塚には12000か所あることなど、クイズ形式を交えながら様々なことを教えていただきました。子どもたちからも質問が出て、「たのしく まなびつづける」姿勢が見られました。
    収集業務課の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

    八幡小学校 ていねいそうじウィーク

    [八幡小学校]

    2024/09/26 13:48:40
    八幡小学校では、今週を「ていねいそうじウィーク」として、掃除をがんばっています。
    環境委員会の児童が、お昼の放送で「夏休みの汚れを全力できれいにしましょう!」と呼びかけを行っています。
    掃除の時間は普段と同じですが、細かいところまで丁寧に掃除している様子が見られます。広い教室をほうきで掃いたり、長い廊下に雑巾をかけたり、学校ならではの掃除に、子どもたちはときに真剣に、ときに楽しそうに取り組んでいます。

    八幡小学校 総合的な学習の時間「バケツ稲」(5年)

    [八幡小学校]

    2024/09/25 11:06:09
    今日も過ごしやすく、外での活動も風はありますが暑さを気にせず安心してできています。
    今日は5年生が、育てていたバケツ稲の刈り取りをしました。刈った稲は、根元側をひもで結んで干します。友達と役割分担をして協力しながら作業していました。子どもたちは、自分たちで作ったお米を食べるのを楽しみにしています。

    << BACK [ 91 - 95 件 / 1173 件中 ] NEXT >>