本日の訪問者
1
累計
1,002,590
地域の紹介
田村は平塚市の北東部・相模川沿いに位置し、西に富士・箱根・丹沢・大山を望む風光明媚な地域です。又、南北に国道129号が通り、自動車販売店・大型電器店・大規模商業施設等で賑わっています。古くは、田村通り大山道、八王子往還の継立場として繁盛し、更に「田村の渡し場」があり、交通・物流の要所として栄えていました。無形文化財の田村囃子と印場踊りや、鎌倉武将・三浦義村館跡等の旧跡もあります。明治22年に神田村となり、昭和31年に平塚市と合併し自治会活動、福祉活動、その他各種団体の地域活動も盛んです。地区には平塚市の聖苑(火葬場)があり市民生活に役立っています。
投稿記事の分類

■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/04/16 【回覧板】参加者募集 2025年度バスハイク
- 2025/04/16 【回覧板】田村自治連合会役員退任、就任の挨拶
- 2025/04/16 【回覧板】令和6年度活動並びに決算(含む監査)の報告について
- 2025/04/16 【回覧板】田村地区社会福祉協議会一括募金のお願】
- 2025/04/16 【回覧板】神田駐在所だより令和7年4月
- 2025/04/05 わたしの田村3月度HP運営委員会開催(次回は4月26日です)
- 2025/04/04 公民館だより令和7年4月号発行
- 2025/04/04 田村地区 行事年間スケジュール 令和7年4月〜6月
- 2025/04/04 広報誌「社協たむら119号」発行
- 2025/04/02 【回覧板】オレンジ通信2025年4月号
2025/01/25 6:16:39
2025/01/17 11:11:31
寒中真っ只中。今の時期は気温が低く湿度も低くて空気もキーンと冷えてクリアになります。平塚市内には富士山の眺望絶景ポイントがアッチコッチにありますがここ田村地区も富士山の絶景ポイントです。そこで今回は綺麗な富士山を追って見ました。@紅富士。雪化粧の富士山に朝陽が当たるとウンが良ければ紅色に染まり紅富士と言いいます。平塚からの遠方からの紅富士はレアです。AB日中の冬富士。Cサンセット。いずれも湘風高校西側と田村団地西側にて。 <河野>
|
2025/01/11 17:12:33
今日は田村八坂神社のどんど焼きが行われました。家から持ち寄った正月飾りや注連縄、だるまなど縁起物などがお焚き上げられました。お焚き上げの済んだ残り火でそれぞれの家庭で作った色とりどりのお団子を焼き無病息災、五穀豊穣、商売繁盛を祈念しました。また子供たちにはお菓子が振舞われました。【どんど焼き。呼び方は地方によって違いますが平安時代が始まりと言われ小正月に行う神事。この日は子供たちが主役で神様の使いとなります。年神様を見送る火祭りです】 <河野>
|