四之宮ふれあい便り

  •  
    四之宮地区の情報を提供します
    本日の訪問者
    3
    累計
    525,894

    地域の紹介

    四之宮から望む富士山〜県道44号湘南銀河大橋〜春の前鳥神社
    四之宮地区は市内の東縁を流れる相模川沿いで、前鳥神社を中心に栄えた地区でした。古代の相模国府域でもあります。無形文化財も多く、中でも人形浄瑠璃の前鳥座が大変有名です。
    国道129号線が出来て大きく発展した地区ですが、県道44号の全通と相模縦貫道の開通は地区の発展をさらに進めると期待できます。
    自治会活動・福祉活動も活発で地区の住民の生活援助に励んでいます。
    また当地区には神奈川県の下水処理施設があり県民の生活環境の向上に役立っています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 9 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    自治会回覧(下水道官渠内の調査及び洗浄おしらせ)

    [回覧]

    2022/02/23 14:55:47
    後日自治会の回覧で回ると思いますが一足早くお知らせします もう一度見たいという時に活用してください





























     
    35921_A.pdf下水道管内調査のお知らせ.pdf

    自治会回覧(平塚市消費生活センターからのおしらせ)

    [回覧]

    2022/02/23 14:48:35
    後日自治会の回覧で回ると思いますが一足早くお知らせします もう一度見たいという時に活用してください



























     
    35920_A.pdf平塚市消費生活センターからのおしらせ.pdf

    自治会回覧(福祉村だより ひらつか)

    [回覧]

    2022/02/23 14:41:27
    後日自治会の回覧で回ると思いますが一足早くお知らせします もう一度見たいという時に活用してください
























     
    35919_A.pdf福祉だよりひらつか第142号.pdf

    自治会回覧(平自連だより)

    [回覧]

    2022/02/23 14:26:08
    後日自治会の回覧で回ると思いますが一足早くお知らせします もう一度見たいという時に活用してください






















     
    35918_A.pdf平自連だより第100号.pdf


    << BACK [ 241 - 245 件 / 1596 件中 ] NEXT >>