四之宮ふれあい便り

  •  
    四之宮地区の情報を提供します
    本日の訪問者
    29
    累計
    525,021

    地域の紹介

    四之宮から望む富士山〜県道44号湘南銀河大橋〜春の前鳥神社
    四之宮地区は市内の東縁を流れる相模川沿いで、前鳥神社を中心に栄えた地区でした。古代の相模国府域でもあります。無形文化財も多く、中でも人形浄瑠璃の前鳥座が大変有名です。
    国道129号線が出来て大きく発展した地区ですが、県道44号の全通と相模縦貫道の開通は地区の発展をさらに進めると期待できます。
    自治会活動・福祉活動も活発で地区の住民の生活援助に励んでいます。
    また当地区には神奈川県の下水処理施設があり県民の生活環境の向上に役立っています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 8 >>
                 





    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    令和7年度7月のふれあいサロン開催

    [社協・民生・福祉団体]

    2025/07/22 10:57:57

    当月のふれあいサロンは、海の日721() 13時から15時まで四之宮公民館で開催され、三連休最終日と酷暑日の所為なのか、総勢14名とこじんまりした集まりとなりました。小玉社協副会長の挨拶後、平塚よろず相談センター倉田会さんの新飯田社会福祉士による”高齢者のための熱中症対策講座”があり、エアコンの使用、給水の大切さ等を教えていただき、その後は手足を動かす簡単な運動を指導していただきました。
    その後、本日のメインイベント、女性デュオ(下野さんと杉山さん)“ユースマイルさんによる歌唱指導、クイズ、手品など多彩な出し物で、楽しい一時間半をあっという間に過ごせました。白板にプロジェクターから歌詞を投射し、エレクトーンの伴奏で、海の歌4曲から始まり、夏の思い出、四季の歌、月の砂漠、手のひらを太陽に、それぞれの歌にまつわる愉快な或いは初耳のエピソードを聞かせていただきました。笑点で何年か前にやった18vs 81歳クイズを会場の皆に答えさせる、例えば心が脆い18歳、骨が脆い81歳など、など、一番と二番で歌詞をがらりと変える、歌二曲、瀬戸の花嫁、横浜たそがれ等々盛沢山でした。10分間の休憩を挟み、お祭りマンボの曲で、用意された難しい早口言葉を唄う、一つの表の中で三つの名詞を見つけ出すクイズ、そしてフィナーレでマジックが披露され、お開きとなりました。
    8月はふれあいサロンはお休みで、915()13時より、公民館にて「ハーモニカ演奏」を予定しております。多数の皆様のご来場をお待ちしております。
     

    【7月18日開催!】特殊詐欺等の講座の申し込み募集中です!

    [公民館]

    2025/07/08 16:32:56
    公民館だより6月号で案内した「知っておこう!特殊詐欺・悪質商法の手口と対策」ですが、まだまだ席が空いています!

    是非ご友人等と一緒に、四之宮公民館にお申し込みください!

    四之宮公民館 55−0655

    四之宮公民館で七夕飾りを設置しました!

    [公民館]

    2025/07/03 11:09:01
    四之宮福祉村のみんなで、公民館にステキな七夕飾りを飾りました!
    七夕の期間中、飾ってあるので、ぜひ見に来てください♪

    7月3日には、平塚市長さん、平塚市議会議長さん、そして湘南ひらつか織り姫さんが公民館に遊びに来てくれました!
    地域の方や大野小学校の子どもたちが、みんなで歓迎しました。

    「社協だより114号」(令和7年7月1日付)発行しました

    [社協・民生・福祉団体]

    2025/07/01 13:29:24
    本号では5月に行われた日赤募金運動の実績及びそれに対する御礼、7月に行われる賛助会費へのご協力依頼、「さくらこども食堂」の開催通知、令和7年度の社協活動等が掲載されています。下記PDFファイルで全文をお読みになれます。
     
    52569_A.pdf社協だより114号(令和7年7月1日付).pdf


    << BACK [ 6 - 10 件 / 1592 件中 ] NEXT >>