本日の訪問者
5
累計
57,767

地域の紹介

大神・吉際地区と富士山
大神・吉際地区は、平塚市の北東部に位置し、人口約5,165人(令和2年2月現在)の町です。大神の歴史は、古代よりその名が知られ、中世には大神郷といわれ、西暦1594年太閤検地では、大神之郷としてその名がみうけられます。その後、神田村となり明治4年7月廃藩置県の際は、足柄県大住郡神田村となり、明治9年神奈川県に編入されました。
 その後明治29年には中郡神田村大神となり、昭和31年9月30日平塚市と合併し現在に至っています。
 大神は、東に相模川が流れ西には丹沢の山々その奥には富士山が見える田園地帯の町です。町の東側には「大神工業団地」などがあり、住宅地と工業地帯と共存している地域です。
 また、平成27年度からは「ツインシティ大神地区土地区画整理事業」が始まり、新たな産業や都市機能の集積した環境共生都市を目指して、事業が進められています。

投稿記事を検索

<< 2025 / 11 >>
             






1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30





月 

携帯アクセス
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
 

読者登録

メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

事務局専用ページ

ポッカポカたいそうサロン

[その他]

2025/09/07 12:25:28
サンレジデンス湘南

フレイルチェック測定会

[その他]

2025/09/07 12:22:47
「フレイル」とは  高齢になって筋力や心身の活力が低下したした状態

  サンレジデンス湘南

「脳の健康チェック」ためしてみませんか

[その他]

2025/09/07 12:17:30
サンレジデンス湘南

小、中学生の田んぼの様子

[その他]

2025/09/05 18:36:51

 今日は台風15号が通過して静岡県
牧之原では、突風でトラックが横倒し
になるなど被害が出ました。平塚でも
警戒警報が発令されました。
夕方台風が過ぎ去ったので散歩に出かけ
ました。大神公民館では、子供達の行事
が台風で中止になったのを知らずに来た
子供をお母さんが迎えに来る間、公民館
の主事さんが、紙飛行機を作って子供の
相手をして遊んでくれていました。
小、中学生が田植えをした田んぼの状態
を見に行きました。
小学生の田んぼは、一部風で稲が倒れて
いましたが、穂の先が水に浸かる程では
ないので大丈夫そうです。中学生の田んぼ
も大丈夫でした。

         HP委員 K,T
 

<< BACK [ 61 - 65 件 / 813 件中 ] NEXT >>