本日の訪問者
10
累計
54,903

地域の紹介

大神・吉際地区と富士山
大神・吉際地区は、平塚市の北東部に位置し、人口約5,165人(令和2年2月現在)の町です。大神の歴史は、古代よりその名が知られ、中世には大神郷といわれ、西暦1594年太閤検地では、大神之郷としてその名がみうけられます。その後、神田村となり明治4年7月廃藩置県の際は、足柄県大住郡神田村となり、明治9年神奈川県に編入されました。
 その後明治29年には中郡神田村大神となり、昭和31年9月30日平塚市と合併し現在に至っています。
 大神は、東に相模川が流れ西には丹沢の山々その奥には富士山が見える田園地帯の町です。町の東側には「大神工業団地」などがあり、住宅地と工業地帯と共存している地域です。
 また、平成27年度からは「ツインシティ大神地区土地区画整理事業」が始まり、新たな産業や都市機能の集積した環境共生都市を目指して、事業が進められています。

投稿記事を検索

<< 2025 / 9 >>
             

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



月 

携帯アクセス
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
 

読者登録

メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

事務局専用ページ

赤い羽根募金、自治会費にご協力ください

[大神地区社会福祉協議会]

2024/09/15 17:49:00
本日大神自治会の隣組長様約140名
にご出席頂き、隣組長会議を開催致し
ました。
明日以降9月末にかけて
・赤い羽根募金
・自治会費の集金

に隣組長様に廻って頂きますので、
皆様のご協力をお願い致します。
隣組長会議の写真を撮るべく予定
していましたが、バタバタしている
間に写真撮影を忘れてしまいました。
お許し下さい。


           広報担当

サーカスを見に行って来ました

[その他]

2024/09/14 18:26:35
今日からハッピー・ドリームサーカスの公演開始です。
初回公演に家族で行ってきました。
サーカスは何十年か前に子供達を連れて見に行ってから
本当に久しぶりで、テントに入る前からドキドキ・ワクワク。
初回公演なので、最初にテープカット等の記念行事が
ありました。入る時に『中は撮影禁止ですよね?』と
聞いたら『自由に撮影して下さい』との事でした。
次から次へと色々なショーが繰り広げられて、思わず
拍手と歓声を上げてしまいました。観客参加のショー
もあってとても楽しく、興奮の2時間でした。
 平日は2回、土、日、祝日は3回公演。毎週木曜日
は休演日だそうです。

 写真がへたくそでスミマセン。是非ご自分の目で
感動を味わって下さい。


                広報担当

みんなのラジオ体操会

[その他]

2024/09/13 18:33:25
ジ・アウトレット内郵便局主催
『みんなのラジオ体操会』が開催されます。
・10月14日(祝)
 午前の部:11時〜 午後の部:14時〜
・参加無料
・事前申し込み不要
・場所:アウトレット 1Fウエストコート


 詳細は添付の資料をご覧ください。


             広報担当

道路補修工事のお知らせ

[その他]

2024/09/13 18:24:29
平塚市道路整備課からのお知らせです。
大神地区内の道路の補修工事が行われ
ます。
・10月中旬〜2月14日
・工事中は全面通行止めです。


詳細は添付の資料をご覧ください。


          広報担当

今日は子ども食堂の日

[大神自治連合会]

2024/09/12 17:38:11
毎月第2、第4木曜日は大神子ども食堂
の日
です。 午後4時頃おじゃましました。
今日も多くの子供達でにうぎわっていて
心が暖まりました。
今日はかた焼きそばだそうです。
次は9月26日ですね。


            広報担当

<< BACK [ 291 - 295 件 / 872 件中 ] NEXT >>