本日の訪問者
12
累計
346,374
地域の紹介
岡崎地区は平塚市の北西部に位置し、伊勢原市と秦野市に隣接しています。
世帯数は約3,600、人口は約9,000、9つの自治会が構成されています。
元は岡崎村という1つの村で、昭和31年に平塚市に編入しました。
平安末期から鎌倉時代にかけて源頼朝に仕え、この地に城を築いた武将「岡崎四郎義実」の名前は、“岡崎”の地名から付けたものであると言われています。
山や川、田んぼや畑、たくさんの自然に囲まれ、環境も人も大変穏やかです。
世帯数は約3,600、人口は約9,000、9つの自治会が構成されています。
元は岡崎村という1つの村で、昭和31年に平塚市に編入しました。
平安末期から鎌倉時代にかけて源頼朝に仕え、この地に城を築いた武将「岡崎四郎義実」の名前は、“岡崎”の地名から付けたものであると言われています。
山や川、田んぼや畑、たくさんの自然に囲まれ、環境も人も大変穏やかです。
投稿記事の分類

■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/07/16 「かわせみ子ども食堂」〜7月16日の献立は?〜
- 2025/07/11 夏休み お箏体験教室のお知らせ
- 2025/07/11 おおすみだより22号(令和7年7月発行)
- 2025/07/07 七夕飾りコンクールで二等を受賞しました!
- 2025/07/07 第73回湘南ひらつか織り姫をお迎えしました。
- 2025/07/07 岡崎駐在だより 【令和7年7月号】
- 2025/07/07 町内福祉村「おかざき鈴の里」広報84号
- 2025/07/07 町内福祉村「おかざき鈴の里」広報83号
- 2025/07/07 町内福祉村「おかざき鈴の里」広報82号
- 2025/07/07 町内福祉村「おかざき鈴の里」広報81号
2017/05/01 14:07:37
町内福祉村「おかざき鈴の里」広報53号を発行しました。
|
[その他]
2017/04/14 15:23:41
大住中学校の生徒が平成29年度平塚市防災標語において優秀賞を受賞いたしました!
詳しくは下記をご覧ください。 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bosai/page-c_01647.html |
[岡崎公民館]
2017/04/10 11:20:03
岡崎公民館だより平成29年4月号を発行しました。
・「第11回鈴川鯉のぼりまつり」開催のお知らせ ・岡崎の伊藤文人さん内閣総理大臣賞受賞 ・「第16回市民交流親善囲碁大会」結果報告 ・公民館利用団体掲示板 |
2017/03/29 10:05:13
青指だより(平成29年3月)を発行しました。
≪岡崎地区青少年指導員協議会≫ |