心かよう街 中原

  •  
    中原地区の情報を提供しています。
    本日の訪問者
    17
    累計
    165,644

    地域の紹介

    中原御殿碑です。中原小学校校庭の東南角にあります。
    中原地区は平塚市のほぼ中央部の中原1丁目〜3丁目と御殿1丁目〜4丁目の地域で5町内会と1自治会で構成されています。地域の歴史的遺跡として「中原御殿」があり、現在は中原小学校用地となっています。徳川家康公が江戸と駿府を往来する時の拠点として慶長元年(1596)創設、中原は江戸幕府の礎的存在でもあったのです。この御殿の鬼門鎮護として鎮座する日枝神社の例大祭は、毎年9月15日近くの日曜日に行なわれ神輿渡御での夕方の宮入には、華やかに飾りつけられた6台の山車が各町内の方々によって曳かれる行列は威風を放っています。また、4月には日枝神社の境内にある家康公を祀った東照権現社のお祭りが行なわれ、神輿や車山車の行列のほかに、家康公の好まれた鷹狩に因んで、鷹狩行列が行なわれ、子供会の稚児による甲冑行列や子供神輿が連なる大絵巻を展開します。

    投稿記事を検索

    << 2024 / 11 >>
                 





    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    中原おはなし会で絵本と手遊びを楽しむ

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/07/20 15:07:26
    7月10日(月)、中原公民館では、0歳から小学生とその保護者を対象にした「中原おはなし会」を開催しました。この事業は、絵本や紙芝居の読み聞かせと手遊びを通して、子どもたちの読書や表現力を育むことを目的としています。
     
    中原おはなしの会の方々が色々な表情や声で読んでくださったので、子どもたちは夢中で聞いていました。特に「くわがたバス」では、くわがたの形をしたバスで旅行する物語を、子どもたちは楽しそうに聞いていました。
     
    手遊びでは、「こぶたたぬききつねねこ」や「なかそとホイ体操」などの歌に合わせて、手や体を動かしました。子どもたちは笑顔で歌っていました。保護者の方も一緒に参加していただき、親子のふれあいの時間となったと思います。
     
    中原おはなし会は、毎月第2週の主に月曜日に中原公民館の和室で開催します。8月はお休みのため、次回は9月11日(月)15時30分からです。参加費は無料です。絵本や紙芝居が好きな方、手遊びが好きな方、是非ご参加ください。

    中原小学校 学校だより7月号

    [中原小学校]

    2023/07/12 12:30:21
    中原小学校です。
    日頃より、学校へのご理解とご協力をありがとうございます。学校は、7月21日から8月27日まで夏休みです。
    夏休み期間中も、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

    学校だより「ひばり野通信」7月号です。
    42232_A.pdf2023ひばり野通信7月.pdf

    大原公民館で七夕飾りを掲出しています!

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/07/06 16:40:19


     今年の大原公民館の七夕は、自主事業「七夕飾りを彩るみんなのぬりえ」で子どもからシニア世代までの地域のみなさんから募集したぬりえ作品、自由工作の七夕飾り、お願い事を書いた短冊を竹に飾って公民館入口に掲出しました。
     地域のみなさんから応募のあったぬりえ作品はラミネート加工を行い、筒状にしてからキラキラのテープを付けて小さい吹き流しにしてみました。色とりどりにぬられた大原小学校のキャラクター「たまさぎくん」や「徳川家康」が青空の下で揺れる光景はとても素敵に見えました。
     また、昨年の自主事業「みんなで星をつくって描く、ひらつか90」で地域のみなさんに作っていただいた青と黄色の星を使って「OHARA LOVE(おおはら LOVE)」と新たな吹き流しにリメイクしてみました。その他に、1日限定で令和3年のシニア学級「折り紙を集めて彩る七夕飾り」で中原長寿会連合会のみなさんに製作していただいた吹き流しも外へ出してみました。(折り鶴の吹き流しは強度の関係で現在は館内で展示中です)
     コロナ禍から今年まで、地域のみなさんから応募のあった作品が、大原公民館を彩る七夕飾りとして飾られています。大原公民館の七夕飾りは7月31日(月)まで、大原公民館入口にて掲出します。
    地域のみなさんの力作を、ぜひご覧ください!

     

    【大原・中原・富士見子ども交流囲碁教室】子どもたちが囲碁の魅力を共有!

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/07/06 16:33:34
    7月1日土曜日、大原・中原・富士見子ども交流囲碁教室が行われました。各教室から2名の先生と8名の生徒が参加し、和やかな雰囲気の中で熱戦を繰り広げました。
     
    初めて対面する相手ともすぐに打ち解け、囲碁の楽しさ、魅力を共有しました。先生たちも生徒たちの成長を見守りながら、アドバイスや励ましの声をかけました。
    試合後には、参加者は笑顔で記念写真を撮り、交流を深めました。
     
    子どもたちが囲碁を通して友達や先生とのつながりを作り、自信や思いやりを育んでいくことを願っています。
     

    中原公民館で園児とのふれあい、お達者倶楽部「異世代交流」を実施しました!

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/07/06 16:31:31
    7月5日(水)に中原公民館で、シニア世代と子どもたちとが事業を通して交流する、「異世代交流」の講座が開催されました。今回はシニアのみなさんとひばり幼稚園の園児たちが一緒に歌を歌ったり遊んだりと、異なる世代同士の交流を楽しみ、心身の健康向上等に期待して行いました。この日は、ひばり幼稚園の先生と園児23名が来てくれました。参加者は、中原地域にお住いの8名のシニアのみなさんです。
     
    第一部では園児とふれあいあそびを実施しました。みんなで輪になり園長先生のギターに合わせて「かえるのうた」を歌いました。その後に行った「猛獣狩りゲーム」では、仲間になったシニアのみなさんと子どもたちがお互いに名前や年齢、好きなことなどを話して仲良くなりました。最後に幼稚園でやっているダンスを見せてもらい、一緒におどりました。第二部では、シニアのみなさんと子どもたちで協力して七夕飾りと短冊の作成と飾り付けをしました。
     
    シニアのみなさんは子どもたちの元気な様子や好奇心に刺激を受け、子どもたちはシニアのみなさんの優しさや知恵に触れることができたと思います。活動中は、笑顔や声が絶えなかったです。
    参加したシニアの方からは、「参加して本当に良かった。」「小さな子どもたちからエネルギーをもらった。」「自分の幼いころを思い出して楽しかった。」と好評でした。
     
    異世代交流は、心身の健康向上を期待するだけでなく、お互いに教え合ったり学び合ったりすることで、人間性を育むことも期待できると考えています。公民館では、今後も定期的に講座を開催する予定です。講座は公民館だよりでお知らせさせていただきます。是非ご参加ください。
     

    << BACK [ 121 - 125 件 / 736 件中 ] NEXT >>