本日の訪問者
1
累計
524,823

地域の紹介

平塚市南東部の空撮写真
 港地区は平塚市南東部の海岸地区に位置しています。令和4年4月1日現在の総世帯数は6,496世帯、総人口14,106人です。
 その昔「大山千軒・須賀千軒」と言われ、須賀湊を中心に漁業や海運による木材、生活物資の交易で栄えたました。
 地域の鎮守である三嶋神社の祭礼では旧地区割りの六町名(北町、横町、仲町、南町、西町、代官町)が現在も使われ、各町内それぞれの神輿が担がれています。
 また、平成29年4月には幼児教育と保育サービスの機能を統合した施設、港こども園も開園されました。
 なお当地区は、保育園、こども園が各1園、小・中学校が各1校、また、公・私立高校もある学園地区の特性があり、地域と学校等との連携に引き続き力を注いでおります。
(写真:平塚市広報課 撮影)

投稿記事の分類

投稿記事を検索

<< 2025 / 10 >>
             



1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
月 

携帯アクセス
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
 

読者登録

メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

事務局専用ページ

須賀公民館だより(10月号)を発行しました

[須賀公民館]

2025/10/01 12:42:18
須賀公民館だより令和7年10月号を発行しました。

(内容はこちら)
●公民館事業の募集
 ・10/18(土)「ホール一般開放(卓球)」
 ・11/3(月祝)「大人の癒しタイム〜絵本と共に〜」
 ・11/8(土)「おはなし会」
 ・11/15(土)「怪談おはなし会」
 ・11/18(火)「知って得する!!健康管理法講座」
 ・11/22(土)23(日祝)「海と山の探検隊」
 ・12/5(金)「家庭教育講演会」

●地域からのお知らせ
 ・バドミントン教室のお知らせ(みなとスポーツクラブ)

●平塚市からのお知らせ
 ・ひらつかCO2CO2プラン


 詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
53741_A.pdf須賀公民館だより10月号.pdf

港放課後子ども教室予定表(令和7年10月)

[港放課後子ども教室]

2025/09/26 19:06:07
港放課後子ども教室予定表(令和7年10月)
 
港放課後子ども教室の令和7年10月の予定表です。
 詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
 
53659_A.pdf令和7年度港放課後子ども教室活動予定表(10月).pdf

第37回 小学生ふれあい教室(陶芸体験) 参加者募集お知らせ

[港地区青少年指導員協議会]

2025/09/19 11:39:47

第37回 小学生ふれあい教室(陶芸体験)の参加者募集のお知らせ

詳細は添付のPDF資料をご確認ください。
53538_A.pdfR7年度 ふれあい教室募集HP用.pdf

「第23回 港福祉まつり」を開催します

[港地区社会福祉協議会]

2025/09/05 22:05:28


 港地区の交流の場として、皆様に楽しんで頂けるよう楽しい企画がいっぱいです。
 多くの方々の来場をお待ちしています。

「ふれあいステージ」「模擬店・バザー」「工作教室」
「福祉体験コーナー」「作品展示」「遊びコーナー(輪投げ、ダーツボール)」などを催します。


[ 1 - 5 件 / 552 件中 ] NEXT >>