ゆるぎの里 きさわ

  •  
    吉沢地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    18
    累計
    547,119

    地域の紹介

    吉沢地区レクリエーション大会の様子
    吉沢地区自治会連合会は、上吉沢自治会、中吉沢自治会、下吉沢自治会、めぐみが丘自治会からなり(世帯数約1400、人口約4400人)、めぐみが丘地区が新しく加わったことから、古くから住み続けてきた人たちと新しく定住し始めた人たちが、融合してまちづくりを進めることで、地域全体の融和が図られ、活性化されつつあります。
    「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 10 >>
                 



    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    月 

    土沢中 運動会延期のお知らせ

    [土沢中学校]

    2025/10/17 13:27:52
    地域の皆様へ

    明日10月18日(土)に開催を予定していました土沢中の運動会は、発熱等体調不良生徒が多く実施が困難のため、10月24日(金)に延期させていただきます。
    時間等は変わらず9時15分から開会式となります。
    直前のご連絡となり大変に申し訳ありません。
    よろしくお願いいたします。

    土沢中学校校長 桑原

    第2回 土沢中学校学校運営協議会の開催について

    [土沢中学校]

    2025/10/15 16:59:30
    保護者・地域の皆様
     日頃より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
    今年度より設置した、学校運営協議会の第2回目を以下のように開催いたします。
     傍聴が可能ですので、ご希望の方は,10月21日(火)までに土沢中学校教頭(58−6680)までご連絡ください。

    第2回 土沢中学校学校運営協議会
     日時 令和7年10月27日(月)18:30〜
     場所 土沢中学校 1階会議室
     内容 @学校長あいさつ
        A学校生活の様子について
        B運動会について
        C【協議】基本方針の具現化のために
        Dその他
     備考 傍聴希望が多数の場合,会場を変更する場合もございます。

    以上,よろしくお願い申し上げます。

    第43回ワークショップのご案内

    [ゆるぎ地区活性化に向けた協議会]

    2025/10/11 11:45:48
    ≪第43回ワークショップ概要≫

    ●Aコースは農ある暮らし(講演)
    潟}イファームの萩原氏を講師にお招きし、クラインガルテン
    (滞在型市民農園)がもたらす豊かなライフスタイルを学ぶと
    ともに、心地よい自然を眺めながら地域を散策します。

    ●Bコースは里山自然観察(ビンゴゲーム)

    自然豊かな本地域を舞台に、ビンゴカードに記載された自然の
    対象を探すことを通じて、楽しみながら自然に触れることがで
    きます。 ビンゴ達成者には記念品を贈呈!

    活動後に懇親会があります。雨天の場合は内容を一部変更します。

    開催日時: 2025年11月9日(日)
                      午後1時〜5時(受付:12時30分〜)

    ※集合場所は駐車台数が限られていますので、バス等でお越し下さいますよう、ご協力お願い致します。

    ※中止のご案内は、開催日前日の午後1時までにホームページにてお知らせいたします。

    お申込み(Peatixより):http://hiratsukayurugi43ws.peatix.com/ 

    53904_A.pdf第43回平塚ゆるぎWSチラシ_最終版(Web掲載用_圧縮版).pdf

    ひよこ吉沢 10月の活動の様子

    [土沢地区社会福祉協議会]

    2025/10/04 9:41:58

     🐥子育てひろば ひよこ吉沢🐥

     

    10月3日(金)ひよこを開催しました。やっと心地よい気候になり

    今日は6組の親子が遊びに来てくれました😊

    初めてのお友だちが3組、広いホールで思いっきり走り回ったり

    おもちゃで遊んだり、大賑わいでした。2台の乗り物(アンパンマン号とお馬)は大人気で順番に乗る事ができました。
    ママ達の交流もできてよかったなぁって思いました💕

     

    🌷次回  11月7日(金) 吉沢公民館

          10時〜11時30分

          保育士さんを招いて

    スタッフ一同お待ちしています〜😊

     

     

     

     

     

          

      

     

     

     

     

     

     

     

          

          

     

    R7吉沢小だより第5号

    [吉沢小学校]

    2025/10/03 15:49:22
     「吉沢小だより」第5号を掲載いたします。

     小学校では,1学期の終了まで残すところ1週間となりました。
     これから,行事や校外学習等で,子どもたちが地域の皆様のお世話になる機会が一層増えることと思います。とてもありがたいことと感謝しております。
     今後とも,何卒よろしくお願い申し上げます。
     
    吉沢小学校長  大野 隆一
    53782_B.pdfR7吉沢小だより第5号.pdf


    [ 1 - 5 件 / 159 件中 ] NEXT >>