ゆるぎの里 きさわ

  •  
    吉沢地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    2
    累計
    546,808

    地域の紹介

    吉沢地区レクリエーション大会の様子
    吉沢地区自治会連合会は、上吉沢自治会、中吉沢自治会、下吉沢自治会、めぐみが丘自治会からなり(世帯数約1400、人口約4400人)、めぐみが丘地区が新しく加わったことから、古くから住み続けてきた人たちと新しく定住し始めた人たちが、融合してまちづくりを進めることで、地域全体の融和が図られ、活性化されつつあります。
    「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 10 >>
                 



    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    月 

    吉沢公民館だより(10月号)を発行しました

    [吉沢公民館]

    2025/10/01 13:27:20
    主な記事







    <1面>



     【参加者募集】令和7年度家庭教育講演会「「自分で決める」ができる子に〜子どもを信じて待てる親になる<待ちよみ>〜」



    <2面>



     【参加者募集】海と山の探検隊



    <3面>



     【参加者募集】第15回土沢パークゴルフ交流会

     【参加者募集】フラワーアレンジメント教室

     【案内】12月分の公民館利用申込み受付



    <4面>



     【案内】第21回めぐみが丘ふれあい秋まつり



     【案内】吉沢に集まろう あそびの森



     【案内】令和7年度(下半期)コンポスト配布会の開催について
    53745_A.pdf2025きさわだより10月号(A3).pdf

    第2回学校運営協議会 会議録

    [吉沢小学校]

    2025/09/22 9:54:38
    保護者・地域の皆様

    9月9日(火)に開催いたしました,「第2回吉沢小学校学校運営協議会」の会議録を掲載いたしますので,お目通しのほどお願い申し上げます。
    ご質問等がございましたら,吉沢小学校の大野までご連絡ください。
    (TEL:58-0432)
    吉沢小学校 大野 隆一
    53565_E.pdfR7_【第6号様式】第2回吉沢小運営協議会会議録.pdf

    ゆるぎ地区のまちづくり計画

    [ゆるぎ地区活性化に向けた協議会]

    2025/09/09 10:12:09

    平塚市まちづくり条例に基づく
    〜 『吉沢(ゆるぎ)地区まちづくり計画』 〜



     湘南ひらつか・ゆるぎ地区活性化に向けた協議会(神奈川県平塚市下吉沢 会長 山田行男、以下「協議会」という)は、地域資源を活かした地域活性化を推進しており、2025年8月27日付にて、平塚市まちづくり条例に基づき、『吉沢(ゆるぎ)地区まちづくり計画』(以下「本計画」)を平塚市に申請し受理されました。
       
         ★★ 詳細は添付の資料をご参照下さい ★★
    53428_A.pdfNL(協議会)地区まち計画申請.pdf

    吉沢公民館だより(9月号)を発行しました

    [吉沢公民館]

    2025/09/01 9:17:37
    主な記事



    <1面>

     【参加者募集】親子で体験!科学教室&校内見学in土沢中

     【参加者募集】秋の星空観察会&プラネタリウム観賞

    <2面>

     【参加者募集】医療と救急

     【参加者募集】普通救命講習会

    <3面>

     【報告】Kisawa Photogallery 2025(シニア学級編)

    <4面>

     【案内】第8回パラスポーツフェスタ

     【案内】企業合同就職面接会

     【案内】ひらつかCO2CO2 (コツコツ) プラン

     【案内】10月分の公民館利用申込み受付
    53322_A.pdf2025きさわだより9月号(A3).pdf

    ひだまりの里サポーターの集い

    [吉沢地区町内福祉村]

    2025/08/28 14:11:37
    吉沢地区町内福祉村 「ひだまりの里」
    サポーターの集い開催 
    去る8月25日(月)西部福祉会館において「ひだまりの里サポーターの集い」を開催しました。
    地域内の方々及び福祉村にボランティア登録していただいています方々を対象とし、「この夏を元気で乗り切ろう!フレイルなんかに負けない!」をスローガンに掲げ、23名のご参加をいただき
    ◆囲碁ボール体験
    ◆フレイルの予防と認知症対策について講話
       (高齢者よろず相談センターひらつかにし)
     ★★★★★ 昼 食 ★★★★★
    ◆参加者交流タイム (カラオケ)
    大変有意義な1日を過ごしていただきました。

    「ひだまりの里」では
    "ご一緒に活動していただける仲間を募集しています。"

    [ 1 - 5 件 / 154 件中 ] NEXT >>